千葉

【終了】ふなっ子(東船橋):いわし料理のあのお店がランチ&テイクアウトを始めました!

千葉県船橋市。東船橋駅前にあるいわし料理専門店で期間限定でランチ&テイクアウトを始めていたのでランチへ行ってきました。美味しかったんですけど、夜ふなっ子が恋しくなった次第です。
アメリカ

9.11メモリアルミュージアム(ニューヨーク):グラウンドゼロに出来たテロの記憶を遺す施設

アメリカ・ニューヨーク。2001年9月11日に発生した同時多発テロの記録を遺すミュージアム。エレベーターのモーターや消防車が展示されています。
東京

【閉店】かぶきまぐろ(両国):メインディッシュはすき焼き。まぐろのフルコースが実現

東京都墨田区。JR両国駅前にオープンした商業施設江戸NORENにある河岸頭2号店でまぐろのすき焼きパーティをしてきました!築地だろうと両国だろうと橋本社長のいるところは美味しいものであふれてる!
台北

チェアマンホテル(台北):台北駅まで徒歩10分。あの炸醤麺もすぐそば!

台湾・台北。台北駅から歩いて10分くらいのところにある朝食つきのリーズナブルなホテル。日本の古いビジネスホテルのような感じで過不足なく利用できます。
東京

素揚げや 別館(小岩):最強レモンサワーと素揚げセットの相性がバツグン!

東京都江戸川区。最強のレモンサワーと鶏の素揚げで人気のあのお店の別館!本館よりもおしゃれな雰囲気でデートにも最適♪
東京

【ランチ終了】やきとん ひょっとこ(人形町):あの名店で至福のレバテキ丼ランチ始まる。テイクアウトもOK

人形町にある、もつ焼き&もつ刺しが絶品の「ひょっとこ」。緊急事態宣言をうけて、ランチ営業を開始しました。あのレバテキがオンザライスで食べられます!ふわふわのレバテキ!テイクアウトもできるけど、ここはイートインで行きたい!換気も十分です。
千葉

【テイクアウト有】ぶたけん。(本八幡):南八幡に出来た話題の二郎系でプチラーメン。肉塊に歓喜\( ‘ω’)/

千葉県市川市。「豚星」で修行したご主人が開いた二郎インスパイアラーメンのお店!幅広めの麺と非乳化のキリッとしたスープが特徴。女性と子供限定だけどプチラーメン(トッピング増し不可)があるのが嬉しい。
アメリカ

Blue Moon Hotel(ニューヨーク):NYに住んでる気分に浸れるアパートを改装した宿。バルコニー最高

アメリカ・ニューヨーク。古いアパートを改装した宿で、オールド・ニューヨークに住んでる気分に浸れます。ドミトリーもあるので安く泊まれます!
台北

\士林夜市 燒烤杏鮑菇/ 目の前でガンガン焼かれる大行列エリンギ屋台のお店(台北)

台湾・台北。士林夜市で大行列ができる焼きエリンギのお店。台湾人はエリンギが大好きらしい。フレーバーは9種類から2つ選べてハーフでかけてくれます。
アメリカ

カッツ・デリカテッセン(ニューヨーク):名物パストラミサンドイッチをアメリカの歴史感じる店内で食べる

ニューヨーク、ロウアーマンハッタン近くにある、1888年創業のユダヤ系デリ。歴史を感じるお店で食べる名物パストラミサンドイッチのボリュームがとにかく凄い!
千葉

【テイクアウト有】らーめん木尾田(本八幡):クリーミーなスープとチャーシューが美味しいラーメン

千葉県市川市。本八幡駅北口にある、豚骨・鶏・魚介のバランスが良いクリーミーなスープが特徴のラーメン。コロコロといっぱいお肉が乗ったチャーシュー丼も美味しい。
東京

博多長浜屋台 やまちゃん(銀座):本場の長浜ラーメンが食べられちゃう!

東京都中央区。屋台風の暖簾が目をひく博多長浜とんこつラーメンのお店。細い麺にあっさりとしたとんこつスープで食べやすい。博多のお店らしく、卓上の高菜や紅生姜ものせ放題。
アメリカ

グラウンド・ゼロ(ニューヨーク):旧ワールドトレードセンター跡は2つのプールに

アメリカニューヨーク。1993年9月11日に起きた世界同時多発テロによって倒壊したツインタワー跡地には、犠牲者を追悼するためのモニュメントができていました。
千葉

一本堂 本八幡店:アツアツのやわらか焼きたてパンを狙い定めて買いに行く!

千葉県市川市。パンの焼き上がりスケジュールに合わせて、お客さんが列をなす人気の食パン専門店。ふわっふわの食パンと渦巻状態になったチーズが入ったちーずがオススメ。
東京

トリニティオイスターハウス(銀座):オイスターバーで食べるカキフライ!

東京都中央区。コリドー街近くにあるオイスターバーのランチタイム。冬はやっぱりカキフライ!ランチでも生ガキを食べられるのはさすがオイスターバー。