千葉

【テイクアウト有】回し寿司 活(船橋):クオリティ高い回転寿司。月イチの鮪の解体ショーも楽しい

千葉県船橋市。シャポー船橋4階にオープンした回転寿司屋さん。にぎりは1皿2カンで110円からという安さなのにクオリティ高い!茶碗蒸しもオススメ。
千葉

【テイクアウト有】ちゃとりかとり(本八幡):あっさりカレーが美味しいインド&ネパール料理のお店

JR線路沿いにオープンした、ちゃとりかとり本八幡店に行ってきました(^ω^) ちゃとりかとり、ってなんか聞いたことがあるなぁと思ったら、篠崎にあるお店の姉妹店なんだそうです。ちなみに、ネパール人のチャトリさんとカトリさんというご夫婦がはじめ...
東京

【移転】鮨由う(六本木):サクラマスがお目見え!冬と春の味覚をお寿司で堪能

前回の初訪問から約1か月。六本木の鮨由うに再び訪れました(^ω^) 今回は迷うことなくたどりつきました。 こちらはtablecheck等で予約ができます。 場所はココ 地下鉄六本木駅6番出口から歩いて5分弱です。 冬と春が交錯するコース 二...
千葉

江戸川河川敷(市川):河川敷で河津桜が開花。満開前に、市川南エリアの場所を確認してきました

「そういえば、江戸川河川敷の河津桜が植えられているエリアはどこだっけ?」とふと気になったので場所を確認しに行ってきました。満開の時期に、場所がわからない!なんてなったら悲しいですから。 野球少年のグラウンドになっている江戸川河川敷ですが、こ...
香港

ランタオ島:アジア最長ケーブルカーで海抜0mから標高520mのゴンピンへ

香港に4日間行ってきて、3日目が荒れそうだということで、2日目は嵐の前の静けさ。まあまあ天気が良かったので、郊外へ行きました。ランタオ島(大嶼山)です。天壇大仏を見に行きました。ちなみに、香港国際空港があるのがランタオ島です。なので、空港の...
千葉

大洲防災公園(市川):梅の季節到来!きれいなピンク色の梅が咲いてました!

2月三連休初日、昼間はまだ天気も良かったので、ちょっと早い花見に行ってきました。大洲防災公園。まあまあ広い敷地に、救急診療所や、防災倉庫、運動場、公園、ローズガーデン等がある公園。 場所はココ 駅からは凄く遠いです。本八幡駅から歩くと25~...
香港

一樂燒鵝(香港・中環):ミシュラン星つきで2番目に安い?ガチョウのローストのせご飯

香港・中環。香港に来たら絶対食べたいガチョウ肉!香港らしい密集した大衆食堂という感じだけど、ここはミシュランの一つ星を獲得したお店です♪
千葉

【閉店】寿司田(成田空港第2ターミナル):空港内では少し高級路線なお寿司屋さんのランチはリーズナブル

千葉県成田市。成田空港の第1・2ターミナルそれぞれにある、寿司田。朝からやっていて、早めの便でも利用できるのがありがたいお寿司屋さん。
築地

つきじ芳野 吉弥(築地):2月5日は煮穴子の日。あなごのばかしが1,900円→1,000円

昨日2月5日は、築地の「吉弥」では、「煮(2)穴子(5)」の日と題して、ランチタイムに100食限定で、あなごのばかし(通常1,900円)が1,000円で食べられるイベントをやっていました(^o^) たまたま朝ごはんを市場で食べた帰りに、お店...
香港

リプトンの港式鴛鴦奶茶(香港):コーヒーとミルクをブレンドしたインスタントをスーパーでゲット

香港のスーパーで、自分用のお土産に面白そうなのを探していたところ、ネットでもよくみかけるパッケージのやつが大量に陳列していたので、やっぱり買ってしまいました。日本でも定番のリプトン( ˘ω˘ ) リプトンの港式鴛鴦奶茶。スティック状のものが...
香港

倫敦大酒樓(香港・旺角):1000人近くを収容できる大型レストランで朝飲茶

香港旅行最終日の朝、ホテルのはす向かいにあった倫敦大酒樓(ロンドンレストラン)で朝食をとりました。こちらのお店はかなり大箱の広東料理レストランで、朝は飲茶なんですけど、ワゴンが通りつつも、オーダーシートでの注文もできる、観光客には使いやすい...
千葉

焼肉とんちゃん(津田沼):肉刺しが美味しい焼肉屋さん。でもイチオシはテグタンスープ!

お肉気分が続いたので、JR津田沼駅線路沿いにある焼肉とんちゃんにお邪魔しました。店内はカウンター席と掘りごたつのテーブルが4卓。こぢんまりとしていて、席数はそんなに多くないので、予約したほうがよさそうです。 場所はココ JR津田沼駅南口(千...
東京

イルトラム(清澄白河):2018年のイタリアン初め。メインはラムチョップ

2018年も幸先よくイルトラムのお誘いを頂き、極寒の中、軽い足取りで行ってきました(#^^#) 週末のランチタイムですが、もちろん5,000円のおまかせコース。 正月明けにふさわしい優しいコース まず、飲み物をシェフにおまかせ。泡をお願いし...
四谷三丁目・曙橋

バーエルラギート(四谷三丁目):15時からやってる荒木町の大人なバー

四谷三丁目のフクナガフルーツパーラーへ行った後に、どこかに行きたいなぁと思って、荒木町のほうに歩いて行きました。 お目当てはこちらです。車力門通りにある、カラオケスタジオ・・・じゃなくって、バーエルラギート!パフェを食べた後にカクテルを飲も...
東京

辰巳寿司(月島):老舗お寿司屋さんの日替わり丼ランチに来てみました

月島にある辰巳寿司というお店、ずっと気になっていて何度かお店の前を通ったことがあるんですけど、13時過ぎに来ると看板が出ていないことが多く、なかなかお店に入る機会がありませんでした。今回、11時半過ぎに到着し、ランチの看板が出ていたので入っ...