以前、桜の時期に靖国神社を訪れ、桜の標本木を探したところ、人が多すぎてさっぱりわけがわからず、結局見つけられずに帰ってきました。なので、桜の時期にスムーズに標本木のところへ行けるよう、場所を確認してきました!
九段下駅からの行き方
今回、中央の参道から向かいました。地下鉄九段下駅1番出口から。まず第一鳥居があり、そのまま参道を歩くと、第二鳥居があります。更に進むと拝殿にぶつかりますが、例の標本木は、その手前の能楽堂の敷地にあります。
能楽堂の向かって右手。
これが標本木。桜が咲いていないのでわかりずらいけれど、脇に標本木と書いてあります。桜の時期は、それはそれであちこち満開でわかりずらいんですけどね(^^;)
気象台が開花を観測するため指定した「標本木」。これが5~6輪咲くと”開花”、8割咲くと”満開”となります。
市ヶ谷駅からの行き方
市ヶ谷駅も近いですけど、第一鳥居・第二鳥居と潜る長い参道も靖国神社の醍醐味なので、九段下駅推しです(^ω^)
ちなみに後日、満開の桜を眺めてきました。その記事がこちらです。
おまけ:御朱印所の受付場所
◆おまけ
御朱印を頂ける場所は拝殿向かって右です。
更新履歴
2017/12/25 新規作成
2020/03/15 表示されるgoogle MAPが変わったのでそれに合わせてリライト