千葉

千葉

【テイクアウト有】ちゃとりかとり(本八幡):あっさりカレーが美味しいインド&ネパール料理のお店

JR線路沿いにオープンした、ちゃとりかとり本八幡店に行ってきました(^ω^) ちゃとりかとり、ってなんか聞いたことがあるなぁと思ったら、篠崎にあるお店の姉妹店なんだそうです。ちなみに、ネパール人のチャトリさんとカトリさんというご夫婦がはじめ...
千葉

江戸川河川敷(市川):河川敷で河津桜が開花。満開前に、市川南エリアの場所を確認してきました

「そういえば、江戸川河川敷の河津桜が植えられているエリアはどこだっけ?」とふと気になったので場所を確認しに行ってきました。満開の時期に、場所がわからない!なんてなったら悲しいですから。 野球少年のグラウンドになっている江戸川河川敷ですが、こ...
千葉

大洲防災公園(市川):梅の季節到来!きれいなピンク色の梅が咲いてました!

2月三連休初日、昼間はまだ天気も良かったので、ちょっと早い花見に行ってきました。大洲防災公園。まあまあ広い敷地に、救急診療所や、防災倉庫、運動場、公園、ローズガーデン等がある公園。 場所はココ 駅からは凄く遠いです。本八幡駅から歩くと25~...
千葉

【閉店】寿司田(成田空港第2ターミナル):空港内では少し高級路線なお寿司屋さんのランチはリーズナブル

千葉県成田市。成田空港の第1・2ターミナルそれぞれにある、寿司田。朝からやっていて、早めの便でも利用できるのがありがたいお寿司屋さん。
千葉

焼肉とんちゃん(津田沼):肉刺しが美味しい焼肉屋さん。でもイチオシはテグタンスープ!

お肉気分が続いたので、JR津田沼駅線路沿いにある焼肉とんちゃんにお邪魔しました。店内はカウンター席と掘りごたつのテーブルが4卓。こぢんまりとしていて、席数はそんなに多くないので、予約したほうがよさそうです。 場所はココ JR津田沼駅南口(千...
千葉

ラーメン嘉祥(西船橋):背脂の浮いた野菜たっぷり甘めの味噌ラーメン

毎日寒いですね。本当に寒いですね。こう寒いと、湯気の出たものが最高のごちそうです。ラーメンの湯気とかたまりません(*'ω'*) 西船橋にラーメン嘉祥(かしょう)という味噌ラーメンのお店ができたということで行ってきました。 味噌ラーメンは結構...
千葉

【北口閉店】もつ焼きセンター 串屋横丁(本八幡):工場直送の新鮮もつをリーズナブルに!

千葉県市川市。JR本八幡駅北口の一番街商店街にある串屋横丁。16時開店から、リーズナブルなもつ焼きとアルコールを楽しむ人たちでいつも大賑わい。
千葉

忠実堂(京成中山):刺激がありつつどこか優しい麻婆豆腐とあさりの和えそばは必食。あと餃子と(ry

近場で中華料理が食べたくなった時に真っ先に思い浮かぶのが、京成中山駅前の踏切そばにある、忠実堂というお店です。京成中山駅は法華経寺に行く人にはおなじみの駅かもしれませんが、各駅しか止まらないちょっと不便な駅です。 場所はココ 京成中山駅から...
千葉

morrow(本八幡):南口に出来たカフェ&ベーカリー。イートインが居心地よい!

遅い時間に目が覚めた週末、眠い目をこすりながら、JR本八幡駅南口にオープンした、カフェ&ベーカリーの、morrowへ朝食をとりに行ってきました。 ずっと工事していて気になってました。2017年11月にオープンしていたみたいです。外から見ても...
千葉

【移転】シャララ舎(本八幡):ソーダ水の中を金魚が泳ぐ!琥珀糖が素敵すぎるお店

千葉県市川市。キラキラとしたガラス細工のような甘いお菓子、琥珀糖を製造販売しているお店。店内奥が喫茶スペースになっていて、素敵な雰囲気の中で琥珀糖を浮かべたソーダやわらびもちが食べられます。
千葉

【閉店】中華料理 香宮(船橋):広東料理屋さんが作る四川ランチ

船橋駅からちょっと歩いたところにある中華料理のお店、中華料理 香宮がずっと気になっていたので、行ってきました。このあたりは結構お店が多くて、更に最近は新しいお店もどんどんできていて、歩くだけでも楽しいエリアです(*'ω'*) 場所はココ 船...
千葉

焼肉 紋次郎(市川):一人でも大勢でも。リーズナブルなお肉も稀少部位も堪能できる駅前の焼肉ファミレス

千葉県市川市。JR市川駅前にある焼肉屋さん。ドリンクバーとリーズナブルなお肉でファミレス感覚で使うもヨシ、銘柄牛や希少部位を食べるもヨシ、宴会に使うもヨシ。地元密着型焼肉店。
千葉

coccio(船橋):コッチョがカレーも食べられるロヂウラバルにチェンジ

一度行ってみたかったパスタ屋さんコッチョ。それがいつの間にかカレー屋さんに代わっていたのはいつだったかな・・・。その後数回お店へ行きました。船橋のカレー屋さんでは一番美味しかったです。ちなみにcoccioとは、イタリア語で、お魚のホウボウの...
千葉

【閉店】鶏そば どりどり(船橋):竈の番人がリニューアルオープンして鶏だしラーメンのお店に

鶏そば どりどりは既に閉店して、麺屋あらき竈の番人が復活オープンしています。 船橋駅前にオープンしたばかりの鶏そば どりどりへ行ってきました。ちょっと右側にうっすら見えてますけど、同じ麺屋あらき系列の戯拉戯拉の隣に出来ました。こちらのお店は...
千葉

煌kirameki2017(本八幡):葛飾八幡宮で”神の木”千本公孫樹ライトアップ

今日から3日間(2017/11/24~11/26)開催される煌kirameki2017。 京成八幡駅近くにある葛飾八幡宮の千本公孫樹がライトアップされるというイベントなんですけど、早速行ってきました。初日の今日は金曜日ということもあって、比...