千葉 鶏そば 朱雀(下総中山):旨味ねぎがアクセント!進化する鶏白湯 千葉県市川市。開店前から行列ができる鶏そばは、鶏白湯、鶏塩そば、鶏醤油そばの3種類。特に鶏白湯はポタージュのようにクリーミー! 2022.12.14 千葉西船橋・下総中山
横浜・横浜中華街 馬さんの店 龍仙 本館(横浜中華街):ピータンがゴロゴロ入ったピータン粥で朝ごはん! 横浜中華街で朝ごはんを食べようと、馬さんの店 龍仙へ行きました。お粥がメインのお店で開店は7時。そして深夜3時までやってるということで、朝食時間帯や、遅い時間が凄く混んでました。 15分くらい並びました。 場所はココ 善隣門の近く。斜め前が... 2022.12.12 横浜・横浜中華街神奈川
愛知 【愛知】名古屋駅徒歩圏でオススメのモーニングを3つ紹介します 私が名古屋に来たらやりたいことの一つに、喫茶店でのモーニングがあります。あんこを挟んだトーストや海老フライを挟んだサンドイッチ・・・。この記事では名古屋駅から歩ける距離でモーニングが楽しめるオススメのお店を3店紹介したいと思います。 落ち着... 2022.12.11 愛知
宮城 ホシヤマ珈琲店 本店(仙台):ゆったりと時が流れる空間でコーヒーとホシヤマチーズケーキ 宮城県仙台市。商店街で見つけた看板に惹かれて入ったお店は執事のように丁寧な接客と身のこなしをする店員さんがいる異空間のように居心地のよい場所でした。チーズケーキも絶品 2022.12.10 宮城
東京 【移転】海の幸 翔~Musuko~(岩本町):カンパチが自立しそう!分厚さと鮮度に感嘆符!の海鮮丼 東京都千代田区。秋葉原エリアにある鰻の寝床のような海鮮料理のお店。築地や豊洲もびっくりの新鮮な海鮮丼を求めてランチタイムには行列ができるそう 2022.12.09 東京
東京 雲林坊(秋葉原):神田雲林の味を気軽に。全身を駆け抜けるシビカラ麻婆麺のトリコ 神田雲林といえば、高級四川中華料理のお店で有名ですが、その味を、ラーメン屋のように気軽に味わえるお店があります。それが雲林坊というお店。雲林の担々麺や麻婆麺が食べられるお店。五反田、芝大門、門前仲町など東京都内にいくつかお店があるけれど、や... 2022.12.06 東京
まとめ系 【東京】亀戸駅周辺でおすすめのランチ4軒を紹介します! 最近、カメイドクロックが出来たり、話題のラーメン屋さんがオープンしたり・・・と話題に事欠かない亀戸!その亀戸でランチにオススメのお店を紹介します!国際色豊かな亀戸!それぞれのお店の営業時間や地図は、個別の記事リンクを貼ってあるのでそちらで確... 2022.12.05 まとめ系平井・亀戸・西大島東京
千葉 【千葉】京成大久保駅周辺でおすすめのラーメン5軒を紹介します! 千葉県習志野市。学生の街、京成大久保にあるラーメン屋さんの中でオススメを紹介。淡麗系、二郎系、札幌ラーメン・・・。古参から老舗まで、バランスよく構成された街! 2022.12.04 千葉東船橋・津田沼・京成大久保
まとめ系 【宮城】仙台グルメのきほんの「き」はコレ!予約不要のオススメを紹介します!全国旅行支援クーポンが使えるお店も 宮城県仙台市。グルメの街、仙台。1泊、日帰りでも堪能できる駅近のオススメ店を紹介します。全国旅行支援でもらうクーポンの消費に困ってるアナタに贈りたい・・・(笑) 2022.12.03 まとめ系宮城
大阪 大阪城公園(大阪):秋模様の公園を散策!スタバから眺める景色も素敵 大阪に行った時に、少し時間ができたので、早い時間に大阪城公園を散策しました。11月中旬すぎ。緑と黄色と赤が混じってとても素敵でした。入口からも天守閣が見えます。 桜の時期の大阪城公園はこちらです( ゚∀゚)o彡゚ 場所はココ JR大阪城公園... 2022.12.02 大阪
千葉 らぁ麺 はやし田(南船橋):鶏の旨みがきいたらぁ麺とマキシマムこいたまご! 千葉県船橋市。タッチパネル式注文・精算機と、非接触型の最先端はやし田が船橋競馬場駅前にオープン! 2022.12.02 千葉谷津・船橋競馬場・南船橋
まとめ系 【千葉】船橋駅周辺でおすすめのラーメン8軒を紹介します!Wスープ、煮干し・・・なんでもござれ! 千葉県船橋市。船橋に無数にあるラーメン屋さんの中でオススメのお店を紹介します。真鯛、豚骨、煮干し、海老・・・船橋に来ればその日の気分に合わせて美味しい一杯にありつけます! 2022.12.01 まとめ系千葉船橋・大神宮下
横浜・横浜中華街 \鵬天閣 新館/ 行列の絶えない2色の焼き小籠包をテイクアウトしたら納得の美味しさ!(横浜中華街) 神奈川県横浜市。鵬天閣の焼き小籠包と言えば、横浜中華街でひときわ行列のできる食べ歩きグルメ!アツアツをその場でほおばるのがオススメ。 2022.11.26 横浜・横浜中華街神奈川
宮城 たんや善治郎 牛たん通り店(仙台):10時開店だから遅めの朝ごはんに牛タンが食べられちゃう! 宮城県仙台市。仙台グルメの代表、牛タン。こちらのお店は朝ごはんに牛タンを食べたいお客さんが開店前から行列をなします! 2022.11.23 宮城