ふと、焼肉が食べたくなり、市川駅そばの焼肉 紋次郎に行きました。紋次郎は夜だけの営業です。店名のネオンがちょっと怪しい、地下のお店。

月曜の夜、18時30分すぎということもあって空いてました。店内はファミレスという感じです。中央のテーブルは8人~10人座れそうなので、大勢グループの焼肉パーティにもいいです。お客さんはカップル、家族連れ、学生グループなど色々。

場所はココ
場所はJR市川駅北口をでてロータリーをまっすぐ。千葉街道手前の左のビル。駅からもなんとなく見えます。入口が駅を向いていないので見えずらいけど。
メニュー
メニューは5枚ありました。どれもヨレヨレです(;’∀’) チューハイが税抜き190円とお手頃価格。お店の中央にドリンクバーもあります。200円です。ちょっとドリンクバーのジュース系は薄いです。焼酎やウイスキーとドリンクバーを注文したら、色々楽しそうです(^^)

3,500円で食べ放題コースもあるみたいです。お手軽な価格帯のものから銘柄牛や熟成牛まで色々揃います。単品の他、セットメニューもあります。安く食べたいという人も、良いお肉を食べたいという人も、どちらの需要にもバッチリ答えるお店。一人でも気軽に来れます。


一人飲みが楽しそうなセットも(*´ω`*)


美味しかったものを紹介するよ
飲み物はドリンクバーにして、色々注文しました。以下、全部税込み価格です。
レアステーキユッケ
これはレアステーキユッケ(1,188円)。きゅうりやレモンの水っぽさが凄く気になったけれど、お肉はおいしいです。一応焼いてあるそうですけど、レアな食感をしっかり残しています。

上タン塩
上タン塩(1,296円)。かなり脂が乗ったタン。美味しい。薄目にカットされているので、比較的早く火が通ります。

和牛上ロース
和牛上ロース(1,490円)はあまりロースっぽさはないんですけど、さっぱりとしていました。

ザブトン
これが一番おいしかったです。稀少部位のザブトン。値段を忘れました。とろけるような質感。見た目サシが強いですが、脂はすっきり。

ハラミ
ハラミ(734円)も柔らかくて美味しい。脂のってます。

テグタンスープ
テグタンスープ(486円)は見た目より、しっかり辛くてごはんがすすみそうな味。スープ系はごはんを入れたクッパもメニューにあります。お肉の量もまあまあ、野菜たっぷり。2~3人でちょうど良い量。

銘柄牛の盛り合わせ
最後に・・・銘柄牛の上物5点盛り合わせ(7,344円)。おいしいのですが、質も良いのですが、ここまでサシの入ったお肉を二人で食べるようなお年頃ではすでにありませんでした・・・(^_^;) そもそもメニューにも3~4人前って書いてあるので(笑)いやほんと、ちゃんということ聞いて4人で食べましょう(笑)


お店について(ネット予約OK)
更新履歴
2018/01/02 新規作成
2021/11/23 全体をリライト