天ぷら

千葉

博多天ぷら やまや シャポー船橋店:明太子と高菜が食べ放題!の幸福をくれるお店。天ぷらは揚げたてを1つずつ

千葉県船橋市。シャポー船橋にある「やまや」経営の明太子と高菜が食べ放題の天ぷら屋さん。天ぷらは出来立てを都度運んできてくれるから常にアツアツ。
福岡

天麩羅処ひらお 本店(福岡):揚げたて天ぷらといかの塩辛。福岡と言えばひらおでした。

朝10時に福岡空港に降り立った私が真っ先に向かったのは空港から歩いて20分くらいのところにある、天麩羅処ひらお本店です。揚げたての美味しい天ぷらが安く食べられるお店として有名ですね。・・・もっとも私のお目当ては、無料でつく、いかの塩辛ですけ...
東京

天房(豊洲市場):天ぷらだけじゃない。骨から自分でかいて食べる鮪の中落ちが楽しい!

東京都江東区。豊洲市場青果棟にある天ぷら屋さんで、ホワイトボードには季節の天ぷら(単品)が並びます。初夏の稚鮎は必食。顔の2個分あろうかという大きさの鮪の骨から中落ちを自分でかきとるなか落ち定食がたまらない。骨から根こそぎ身をねぎ取ってやる精神でいこう。
東京

【天ぷら天寅】喜久や TOKYO(日比谷):ミッドタウンでスパークリング片手に天ぷら立ち飲み!

ミッドタウン日比谷の2階にある、立ち飲みの天ぷら屋さんへ行ってきました。喜久やTOKYOというお店です。一人でサクッと食事をするのにちょうど良いお店なんです。 このお店は(株)一期一会が運営する天ぷらワインバーで、1号店は恵比寿にあります。...
東京

【テイクアウト有】天ぷら 愛養(豊洲市場):喫茶店から江戸前の天ぷら屋さんになりました!

東京都江東区。豊洲市場に移転した愛養は喫茶店から天ぷら屋さんに変身。プリプリの海老が乗った江戸前天丼を試してみました!
東京

【テイクアウト有】八ツ手屋(神田):平日昼だけ食べられる!創業100年超の老舗天ぷら屋さんの天丼

東京都千代田区。戦前から続く天麩羅屋さん。現在はお昼の天丼営業のみ。リアルレトロ・文化財レベルの建物で頂く天丼は格別。
築地

天ぷら 黒川(築地):サクサクの衣とごま油の香りがごちそうの天丼たち

築地で天ぷらを食べられるお店は少なく、場内では「天房」、場外では天ぷら 黒川と以前紹介した「長生庵」ですね。長生庵はおそば屋さんなんですが、天ぷら目当てで行くことが多いです(^^ゞ 「天ぷら 黒川」東京メトロ築地駅から歩いて5分くらいで、晴...