東京 鹿角巷/ジアレイ(有楽町):イトシアにオープンした香り高い鉄観音茶がうれしいタピオカミルクティ 台湾発のタピオカミルクティー専門店、鹿角巷(ジアレイ/ルージャオシャン)が有楽町イトシアに出来たので行ってきました!ついにこのエリアに!ようこそ!\( 'ω')/ 新宿に行くたびにルミネのお店に寄ってみてはいたんだけど、そのたびにルミネの外... 2019.03.16 東京銀座・日比谷・有楽町
千葉 IASS EXECUTIVE LOUNGE(成田空港):ビールが1杯無料。保安検査前に寄れる2タミのカードラウンジ 成田国際空港第2ターミナルの出国エリアにはプライオリティパスで入れるラウンジがないのでよく制限エリア外にあるこちらのラウンジを利用します。4階ショッピング&レストランフロアにある、IASS EXECUTIVE LOUNGE。小さくて簡素なラ... 2019.03.14 千葉
東京 鮨はしもと(新富町):2019年2月のコース。名残惜しい冬の味覚と好物のやりいか煮 新富町にあるお寿司屋さん、鮨はしもとに行ってきました。冬の味覚にギリギリ滑りこみ!してきました。思ったより冬の味覚は少なかったですけどね(*'ω'*) 場所はココ 2019年8月にはしもとさんは新富町の別のビルに移転しました。移転前から距離... 2019.03.13 東京
東京 【移転】家庭料理 司(門前仲町):日曜日だけのまぐろ丼ランチ。石司のまぐろだから折り紙付き 東京都江東区。鮪の仲卸「石司」のおかみさんのお店。日曜限定のまぐろ丼ランチは開店前から常連さんで大行列。まぐろの美味しさは言うまでもなく、おかみさんのホスピタリティの高さも人気の理由。 2019.03.12 東京清澄白河・門前仲町
ハワイ ハイアットリージェンシーワイキキ ファーマーズマーケット:カラカウア通りのど真ん中で開催されるマーケット ハワイ・ホノルルが誇る高級ホテルのロビーで週2回開催されるファーマーズマーケット。宿泊客以外ももちろん自由に出入りOK。天気に左右されないマーケットで快適。 2019.03.10 ハワイ
平井・亀戸・西大島 【テイクアウト有】カマル2号(亀戸):悶絶級のカマルランチが亀戸に上陸したよ 東京都江東区。木場にあるカマルプールの2号店。昼も夜も、本店と遜色ないクオリティです。カマルランチはナンを変更したり、チキンやドリンクを追加したりという自由度が高いのが嬉しい。土日祝は昼もお昼にグランドメニューが注文できます! 2019.03.08 平井・亀戸・西大島東京
東京 【閉店】Maker’s Mark CRAFT HIGHBALL STAND(銀座):メーカーズマークで作った色んなハイボールが飲めるバー アメリカ・ケンタッキー生まれのバーボンウイスキーの”メーカーズマーク”。バー等でちょこちょこいただく機会がああって、そのボトルのフォルムも見慣れてるけれど、そのメーカーズマークのハイボールを飲める専門のバーが銀座のコリドー街にありました。以... 2019.03.06 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 とんかつ檍(大門):林SPFポークを使ったレアな肉厚とんかつ! 蒲田に本店を構えるとんかつ檍の大門店。2016年に開店してからこちらも大人気。私も何度かお邪魔してます。 場所はココ メニュー メニューです。ロースかつ定食は平日ランチ限定のお値打ちメニュー。店内にある自動券売機で食券を購入するシステムです... 2019.03.05 東京
千葉 市川:江戸川河川敷の河津桜が今年も綺麗に咲いてます!週末見頃かも【2019年】 雪が降ったころに比べたらずいぶん温かくなりましたね。3月2日に江戸川河川敷の河津桜を見てきました。ここには河津桜が約40本植えられていて花が咲く時期は人がたくさん。冬は基本的に、自然界は色の少ない季節なので、ピンク色の花が咲くとほんっとにホ... 2019.03.04 千葉本八幡・市川
東京 ルチアーノビオ銀座(銀座):鮮やかでヘルシーなジェラートとハーブティーのお店 マロニエゲート銀座2の地下2階に、こだわりの素材を使って作ったカラフルなジェラートが食べられるお店があります。ルチアーノビオ銀座というお店です。マロニエゲートってなんやねんって思ったアナタ・・・ちょっと前まで”プランタン銀座”だった場所です... 2019.03.02 東京銀座・日比谷・有楽町
未分類 世界中の空港ラウンジが使えるプライオリティパスは涙がちょちょぎれるほど便利! 海外旅行によく行くなら絶対持っておきたいプライオリティパスについてです。世界中の1,200以上のラウンジが使えるカード。これを11,000円で持つことができる楽天プレミアムカードを10年以上持ち続けている筆者が気合たっぷりで語ります。 2019.03.01 未分類
京成立石 【閉店】江戸っ子(京成立石):もつ焼きだけじゃない。二軒目にピッタリなお店 東京都葛飾区。「2軒目おことわり」なお店もある中、ココはOK。なので2軒目の定番。もつ焼き・刺しの味付けバリエーションが豊富。大箱で行列ができていてもさほど待たないです。 2019.02.27 京成立石東京
東京 Homemade Ramen 麦苗(大森):繊細な味とビジュアルの特製にぼらあ ずっと気になっていた、大森にあるラーメン屋さん、Homemade Ramen 麦苗へようやく行くことができました。馴染のない場所で、なかなか行く踏ん切りがつかなかったんですけど、常連さんにお願いして連れて行ってもらいました(*'ω'*) 開... 2019.02.25 東京
ハワイ ワイキキ横丁(ワイキキ):カラカウア通りに日本食専門フードホールができてたので覗いてきました 1月に、数年ぶりのハワイへ行ってきました。 いろいろビックリしたことがあったんですけど、これまで数回行った中で一番、”JAPANESE”が多かったのに一番驚きました。 日本人も多かったし、こんなに日本語通じたっけ?っていう感じだったし。 中... 2019.02.24 ハワイ
東京 【11月中旬再オープン】鮮芋仙(銀座):マロニエゲート2に8/25までの期間限定出店。 <9月23日追記・続報!> 期間限定出店は8月25日で予定通り終了してますが、なんと、11月中旬に地下2階に常設店として帰ってきます!もう当分銀座からいなくなりません\( 'ω')/ それでは、期間限定出店の記事をお楽しみください(*'ω'... 2019.02.23 東京銀座・日比谷・有楽町