千葉 【テイクアウト有】長男、もんたいちお(本八幡):オープンから大人気のつけめん専門店へ行ってきた 千葉県市川市。開店前から行列ができる濃厚つけめんのお店。つけ汁がしっかり極太麺に絡む濃厚さで、動物系のだしがしっかり。 2018.11.29 千葉本八幡・市川
台北 永昌傳統豆花店(迪化街):杏仁茶の専門店ですっきり杏仁茶をテイクアウト! 以前台北に来た時に、迪化街を散策していてすごく気になっていたお店。永昌傳統豆花店。 今回は入ってみました。壁にも書いてある通り、杏仁茶の専門店です。素朴な外観・店内。祝日のためか、迪化街自体がガラガラでした。 場所はココ 永楽市場のすぐそば... 2018.11.28 台北台湾
東京 【閉店】ぺるしぃ(銀座):11月のぺるしぃで唐揚げと牡蠣のネギ焼き!ビストロです! 銀座のぺるしぃにお誘いを受け、行ってきました。今回も貸切で6人。マンションの1室を使った完全予約制のビストロ。シェフがいつものように迎えてくれました。温かいグリーンのテーブルクロスを見るとほっとします(*'ω'*) 料理はシェフのおまかせコ... 2018.11.27 東京
東京 【テイクアウト有】とんかつ八千代(豊洲市場):迷ったらC定食もジューシーカキフライも健在! 東京都江東区。豊洲市場管理棟3階にオープンした揚げ物とチャーシューエッグの八千代。ブタのマークがカワイイお店になりました。チャーシューエッグの日はやっぱり朝から人気。八千代のトップ3、アジフライ、ホタテフライ、車海老フライは鉄板。 2018.11.26 東京豊洲・豊洲市場・東雲
東京 樹の花(銀座):夜の喫茶店で優しいカレーに甘さ控えめチーズケーキ 東京都中央区。1979年創業の老舗喫茶店。夜も営業していて、食事やお茶、アルコールも楽しめます。ジョンレノンとオノヨーコが訪れたお店としても有名。 2018.11.25 東京銀座・日比谷・有楽町
台北 丁香豆花(晴光市場):プリンみたいに滑らかなたまご豆花のお店 台湾に行くとだいたい1日最低1回は豆花を食べます。歩いてると熱いので、自動販売機でジュースを買う感覚で涼をとります(*'ω'*) 晴光市場にはたまごの豆花が食べられるお店があるので、今回行ってみました。 丁香豆花というお店です。左のシャツは... 2018.11.24 台北台湾
千葉 煌kirameki2018(本八幡):葛飾八幡宮で千本公孫樹ライトアップ。さすがの美しさ! 葛飾八幡宮の千本公孫樹をライトアップするイベント”煌Kirameki2018"が今日から3日間(11月23日~25日)開催されるとのことで、早速初日の今日、行ってきました(*'ω'*) 昨年は初日は平日だったので、空いていたんですけど、今日... 2018.11.23 千葉本八幡・市川
東京 アジアカレーハウス(錦糸町):土日祝にランチ営業開始。バングラビリヤニとカレーランチ! 東京都江東区。錦糸町におけるバングラデシュ料理店の先駆け。夜(深夜)営業のみだったお店がランチも始めました。現地の食堂にいるような雰囲気の中で味わうバングラデシュカレーとビリヤニ。最高ですよ。 2018.11.23 東京錦糸町・押上
東京 豊洲ぐるり公園(豊洲市場):豊洲埠頭をのぞむ公園。水産中卸売場棟の屋上から降りられて気持ちが良い~ 水産中卸売場棟の5階屋上が気持ちいいよ!って話をこの間しました。そこからエレベーターで豊洲ぐるり公園へ降りられるよって話も。 今日はその豊洲ぐるり公園のお話です。この公園は豊洲埠頭に沿って作られた全長4.5km、15.2haの広い公園で、正... 2018.11.22 東京豊洲・豊洲市場・東雲
台北 李製餅家(台北):基隆の老舗のパイナップルケーキが今のところNo.1。中山でも買える 台湾・台北。基隆に本店を持つパイナップルケーキの名店。冬瓜が入って甘いジャムみたいで美味しい。パイナップルケーキ以外にも月餅など伝統のお菓子を売っていてどれも縁起が良さそうなパッケージ。 2018.11.21 台北台湾
東京 新富町:2018年10月。「鮨はしもと」に冬がやってきた!牡蠣とトマトの茶碗蒸しが激ウマ! 10月の終わりに、新富町にあるお寿司屋さん、鮨はしもとへ行きました。今回の予約ははじめてomakaseから自分でネット予約したもので緊張しました。外観写真は使いまわしです。日曜のお昼に伺いました。 前月もお誘い頂いて行ってるので、2か月連続... 2018.11.19 東京
千葉 本八幡:「葛飾八幡宮」の2018年11月17日の様子。銀杏並木・大銀杏とも痛々しい 京成八幡駅近くにある、葛飾八幡宮の大銀杏の様子を見てきました。今年は紅葉するのが遅いとのことで、まだ関東は紅葉しはじめ。そして、メディアなどで取り上げられていましたが、やっぱり例年とちょっと違いました。 まだ緑の木、黄色い木、そして既に葉が... 2018.11.18 千葉
台北 【閉店】GOCHA BAR(台北):ビジュアル満点のフルーツジュースが売ってるお店 中山にオープンしたフルーツジュース屋さん、GOCHA BARが気になっていたので、台北を旅行した時、早速行ってみました。辺りは何もなく、「こんなところに本当にお店あるのかな?」って感じだったけれど、お店はちゃんとあるし、向かいには目印にして... 2018.11.18 台北台湾
東京 【渋谷へ移転】吉法師(本所吾妻橋):世にも不思議な青いラーメンを食べてきました なんでも、”青いラーメン”を出しているお店が本所吾妻橋にあるという事を知り、ぜひ食べてみたい(というか見てみたい)と思っていました。吉法師というお店です。ようやく行ってきました(*'ω'*) お店はカフェかバーのような外観。店内はカウンター... 2018.11.17 東京
東京 フルーツパーラーゴトー(浅草):甲州産百目柿のパフェ! 【東京着物レンタルおすすめ! 】東京・浅草|着物体験(浅草初の和装店、雷門徒歩3分) 柿がおいしい時期になりました。 ここ数年ずっと気になりつつ、食べ逃していた、フルーツパーラーゴトーの百匁柿(ひゃくめかき)のパフェをついに食べてきました。... 2018.11.16 東京浅草・蔵前