チェーン店

チェーン店

イオンのプライベートブランド「トップバリュ」でお酒を飲む!お気に入りのおつまみを5つ紹介します

最近は家飲みの回数が増えてきていて、スーパー等でおつまみを探すのが楽しみになってます。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」も味わいあたりめにハマったのを機に色々試してみています。そんな中で最近の私のおつまみ定番となっているトップバリ...
チェーン店

ダイソーのおつまみ:食べきりサイズがありがたい!おつまみ7つを全量出し写真で紹介します!

みなさんダイソーは好きですか?私は好きです。もちろん。必要なものがあるととりあえずダイソーにないか探しに行きます。そういう時に気になってちょこちょこ買って試していたのがダイソーで販売されている食品。特におつまみにちょうどいいものが色々あって...
チェーン店

\デイリーヤマザキ/ 店内で作られるパンやおにぎりにくびったけ。特に好きな3品を紹介します(^ω^)

私はもともとコンビニにはあんまりいかなかったんですけど、そのコンビニでしか買えない商品とかもあると知ってからは、定期的に行くようになりました。中でもデイリーヤマザキは店内でおにぎりやパン、サンドイッチを製造していて、お店に並ぶ時間を狙ってい...
チェーン店

久しぶりにコメダ珈琲店のモーニングを利用してみました!

コメダ珈琲店と言えば、逆詐欺(笑)で有名で、私もそのトラウマがちょっとあるんですが・・・、ドリンクにパンやタマゴをつけてくれるモーニングサービスをこの前利用しました。以前、名古屋のオールドコメダでモーニングしましたけど、なんというか、普通の...
チェーン店

ポポ飲みがはかどるパスタ、ピザ、前菜・・・ポポラマーマのお気に入りメニューを紹介します!

ポポラマーマはもちもちとした食感のパスタが特徴的で、ニョッキが食べられるのも珍しいので、いつも楽しみにしています!店舗によって微妙に異なるんですけど、私がよく利用する店舗では17時~20時半まではハッピーアワーでワイン・ハイボール・ビールが...
チェーン店

舎鈴で期間限定、赤辛ニラらーめんを食べてきました。特製ニラだれにハマりそう🎵

舎鈴で赤辛ニラらーめんというのが季節限定で出ていると聞いてずっと気になってたんです。早速行ってきました(^ω^) 今回お邪魔したのはシャポー本八幡店です。写真は別のお店のものです。 10月11日から発売しているみたいです。価格は890円。ぴ...
チェーン店

【Barミヤン】バーミヤン飲みをするときのお気に入りメニューを紹介します

すかいらーくグループのバーミヤン。中華料理のお店ですけど、一人でチョイ飲み、がっつり飲みにも重宝してます!そんなときのお気に入りメニュー、紹介させてください♪
チェーン店

【6月26日まで】バーミヤンの台湾展で蚵仔煎と麻辣湯3辛を食べてきました♪

「本場台湾の味をバーミヤンで召し上がれ」そんなキャッチコピーで始まった、バーミヤンの台湾展(台湾フェア)。私の大好物、蚵仔煎があると聞いて早速行ってきました。バーミヤン・・・言わずと知れた、すかいらーくグループに入る中華料理屋さんで、私はお...
チェーン店

【サイゼ飲み】もはや千葉県民食! サイゼリヤの大好きな料理を8つ紹介します【ごはん】

サイゼリヤ発祥の地千葉県民。サイゼリヤは高校生の時からありました。結局昔からほぼ変わらない鉄板の「大好きメニュー」を紹介します!
チェーン店

しゃぶ葉(西船橋):平日ランチは時間無制限!小食でも要領悪くてものんびりゆったりランチ!

今更ですが、初めてしゃぶ葉へ行ってきました。しゃぶ葉を知ってますか? すかいらーくグループのしゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。私は知りませんでした。テレビで見て気になって調べてみると、西船橋にお店があるということで、ちょうど西船橋に仕事で用が...
チェーン店

【生パスタ】鎌倉パスタでお気に入りのメニューを紹介します。フェットチーネとの相性がいいのは?

商業施設に入っていることが多い鎌倉パスタ。手軽に生パスタを食べられて便利!ソースもバラエティ豊か!そんな中から今日の一皿をきめるのに参考にしてほしい!フェットチーネとの相性についても。
チェーン店

無添くら寿司のお気に入りメニューを紹介します。ふぐカラと茶碗蒸しは絶対!

私の生活圏にはないとおもっていたくら寿司。実は思ったより近くにありました。いや、近くないんですけど、歩いて行ける距離です。ということで、くら寿司にもちょこちょこ通いだしました。そんな私のお気に入りメニューを紹介します、ハイ(*'ω'*) お...
チェーン店

玄品ふぐ(神田):2時間2千円飲み放題!旬のふぐを食べながら自分のペースで好きなだけお酒をいただく

全国に展開するふぐチェーン、「玄品ふぐ」。ふぐのフルコースを飲み放題と一緒にリーズナブルに堪能してきました。合わせて6500円!ちょっとリッチな飲み会に最適!
チェーン店

博多一風堂(豊洲):博多発祥のとんこつラーメン!今更ながら行ってきました!

これだけ世の中にたくさん店舗があるのに、これだけ塩分が好きなのに、いまだに行ったことのなかったお店、そう。とんこつラーメンの博多一風堂。ついに行ってきましたよ。最近も新規出店が続いてる、国内外で活躍するグローバル企業。ヨッ(*'ω'*) 豊...
チェーン店

七輪焼肉 牛繁(本八幡):炭火焼肉チェーンのリーズナブルな定食で昼飲み!

七輪焼肉チェーン、牛繁。店舗によってはリーズナブルなランチ営業をしてるので、近所のお店をチェックしてみてください!