ちょっと前、玄品ふぐを記事にしたと思うんですけど、もう1回記事にします。今回は、玄品ふぐ 神田店に行きました。今回、なぜ神田店に行ったのか、そしてさらに記事にもしようと思ったのかというと、先日の浅草店にはなかった、\飲み放題/があったからなんですね!(*’ω’*)
※正確には浅草店にも飲み放題はありますが高いんです。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/2368c16089a2d2e1387bebc3bd45f0a7.jpg)
ちなみに浅草店よりもカジュアルで居酒屋に近い雰囲気。テーブル席やお座敷があって、今回私たちは奥にある半個室の席に通されました。事前に4,500円の玄コースに2,000円で飲み放題を付けていました。
神田店・浅草店以外の玄品ふぐの店舗についてはこちらを見てください。北は北海道から南は広島まで全国に店舗があります!
飲み放題
これが飲み放題メニュー。1杯だけど、ひれ酒も飲み放題に含まれます。そんなに量を飲みたい!というわけではない私たち。2時間で2,000円でこの内容。ありがたい限りです。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/69f595cb6c5de7e1e680fff6c3bc5ed7.jpg)
とはいえ、なんだかんだ4杯いただきました。ちょうど良い塩梅なんではないかと思います(*’ω’*)
場所はココ
JR神田駅前の道を歩いてすぐ。東京駅からも近いです。
玄コースと飲み放題2時間の全貌
・・・というわけでですね、合わせて6,500円で過ごした2時間。ちょっと振り返りたいと思います。こんな感じでした!というわけで。まずは1杯目。オリジナルサワーから軽く始めます。特製ゆずサワー。そしてまず1品目のふぐの皮の湯引き。ゆずサワーはフルーティーで、ジュースのような感じ。でもアルコールははっきり。食前酒(もう始まってるが)的な感じでよかったです。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/02746022a481f0fcd0e47e41199b8b8d.jpg)
今回の玄コースは4,000円で、ふぐの皮の湯引き、てっさ、ふぐちり鍋、双水、そしてデザートがつきます。そうこうしているとてっさも運ばれてきました。これ、1人1皿なんですよ・・・。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/56d54fc4d34857e28cd06ca425b0a7f5.jpg)
てっさ。11切れ。厚みもあって嬉しいなぁ。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/65ba508e675c609f3d2e6da7ac56cefe.jpg)
ふぐの皮の湯引き。コリッとして美味しい。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/ccd52a8f8950d886b58a2a89cd9b60df.jpg)
そして早々と、お鍋のセッティング。2杯目にはビール。ビールはプレミアムモルツの中瓶のみ。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/24b29a03236219e873d042280b87ffc2.jpg)
お鍋はお店の人が作ってくれます。出来上がったらどんどん食べていきます。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/2699e8e9a8b980043f53848998e2c4bb.jpg)
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/675d4a8dbd5fecdd9a37ee39c05334eb.jpg)
やっぱりふぐちり美味しいですよ!
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/08/348d102f79c476369c35e49b4e57c2a0.jpg)
お鍋を食べながらお酒がすすむすすむ。というわけでひれ酒。お酒を飲み切って次酒・・・とも思うんですけどね。このひれがまた美味しくて、ポリポリ食べてしまうんです。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/d100747fec6712e9e5b09c5e6efe2a53.jpg)
雑炊を作ってもらいながら・・・
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/7c041b4a57c2c12d2a7841559ec5903f.jpg)
そして日本酒。純米酒 小鼓を燗で。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/d514511043565a0158b95021f1cc816f.jpg)
やっぱりこのダシがたんまりと出た雑炊はごちそうですね。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/e6c6a0b1f0749603e1a1442674ce1bfd.jpg)
〆のナッツアイス。このナッツアイスがまた日本酒との相性が良かったです(笑)
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2023/01/067c27b3e766c68488298e1125a47d6d.jpg)
いま、予約サイトを見たところ玄コースはなく、代わりに冬季コースとして「冬楽コース」というのがあって、これが今回のコース内容と飲み放題で6,000円(内税)になってます!飲み放題つきでも1人からでも予約できるのでぜひ!
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント