千葉

千葉

【千葉】法華経寺・下総中山駅周辺でオススメのランチを紹介します!

門前町、下総中山。法華経寺に行った時なんかにどこでランチしようか迷いますよね。この記事では、下総中山駅から法華経寺までにあるランチのオススメ店を5つ紹介します!各お店の地図や営業時間はそれぞれの記事に書いたのでそちらを見てください。 中華料...
千葉

栄昇らーめん匠(津田沼):栄昇自慢の魚介だしの効いたラーメンを駅前で

千葉県習志野市。にぼし、あごだし、しょっつる・・・魚介系ラーメンを取りそろえた栄昇らーめんの2号店。
千葉

鮨まさひろ(本八幡):いちフェスで新店の江戸前寿司を体験してきました!

千葉県市川市。八幡一番街にオープンしたばかり、ほやほやのお鮨屋さんがいきなりいちフェスに参戦。赤酢を使った江戸前お寿司に驚嘆!
千葉

れすとらん北齋(東京ディズニーランド):パーク内で唯一の和食レストラン

東京ディズニーランドと言えば、思い浮かべるのはこういった光景で、料理もサンドイッチだのステーキだのチュロスだのポップコーンだのカタカナばかり・・・。 なんとディズニーランドにも和食のお店があるんですよ!ビックリ!それがこちら。れすとらん北齋...
千葉

【モーニング不定期】ぶたけん。(本八幡)で朝ラーはじまる。マキシマムこいたまごを使ったTKM

千葉県市川市。行列のできるあの「ぶたけん。」で不定期のモーニング営業。マキシマムこいたまごと醤油だれ、麺を絡めていただくたまごかけ麺がワンコイン!
千葉

Gelato Pique Cafe(海浜幕張):買い物の合間にあのジェラピケのカフェでゆったり

千葉県千葉市。三井アウトレットパークにあるジェラピケのカフェ。クレープ等のスイーツはもちろん、軽くお茶をするだけでも手軽に利用できるセルフカフェ。
千葉

カスバフードコート(東京ディズニーシー):アラジンの世界でかためプリンでひといき。

千葉県舞浜市。アラビアンコーストにあるインド料理店はまさにアラビアンナイトの世界!魔法のランプをかたどったチョコが付いたプリンをいただきました。
千葉

東京ディズニーシーでガーリックシュリンプ味のポップコーン

千葉県舞浜市。ディズニーリゾート定番のスナック、ポップコーン。「ガーリックシュリンプ」味はやめられない止まらない、ビールが飲みたくなる味でした。
千葉

船橋 蔭虎:中華をベースに和や洋を取り入れた料理が美しくハレノヒ感!

千葉県船橋市。船橋駅近くにできた中華料理!ランチの担担麺が人気のお店で、ふかひれ姿煮ランチコースを堪能してきました!とにかく美しい盛り付けでハレノヒ感!
千葉

ユカタン・ベースキャンプ・グリル(東京ディズニーシー):シーのテラス席で肉を!ビールを!

東京ディズニーシーは開業時、「アルコールが飲めるディズニー」ということで話題になりました。今はランドでもアルコールが飲めるお店があるけれど。ユカタン・ベースキャンプ・グリル(YUCATAN BASE CAMP GRILL)はビールのおともに...
千葉

寅屋(船橋):船橋にもつ焼きの名店あらわる。開店直後を狙いたい理由。

千葉県船橋市。船橋駅前の飲み屋エリアの中でもひときわ賑わっている立ち飲み屋さん。厨房で丁寧に焼き上げるもつ焼きは絶品。甘辛に煮込まれたナンチャーも見逃せない。
千葉

大洲防災公園 ローゼンハイム広場:バラのアーチは絶対くぐるべし!うっとりする夢の広場

千葉県市川市。大洲防災公園の一角にある、日独友好の記念として作られた小さなバラ園。120株のバラが小さな一角に集中しているため香りや幸福感がすごい。
千葉

鯛塩そば 灯花(船橋):あの灯花が船橋にやって来た!混雑する時間帯でもサクッとネット予約!

千葉県船橋市。シャポー船橋のレストランフロアに灯花の支店がオープン。宇和島産鯛を使った上品な塩スープ。お腹に余裕があれば胡麻鯛茶漬けも!
千葉

ニューヨーク・デリ(東京ディズニーシー):アメリカンダイニングの雰囲気の中3層のサンドイッチ!

東京ディズニーシーにあるサンドイッチ屋さん。入園すると比較的すぐにあるお店で自由の女神が目印。並んでいても店内は比較的空席が多いので、行列に怯まないで!(笑)
千葉

真鯛らーめん 麺魚 船橋店:真鯛の風味が存分に味わえる一杯が京成駅ナカにやってきた!

千葉県船橋市。京成船橋駅ナカにオープンした麺魚の支店。少し値が張るけれど、真鯛らーめんは特製にして!真鯛のほぐし身がたっぷり乗って、真鯛の旨みを存分に味わえます!