東京 【テイクアウト有】175°DENO担担麺 GINZa(銀座):北海道発の汁無し担々麺がシビレ美味しい! 東京都中央区。札幌で人気の汁無し担担麺のお店が東京に上陸!汁なしだけじゃなく、汁ありもあって、シビレたい人だけじゃなく、辛味が苦手な人にも人気のお店! 2019.12.22 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【終了】広島TAU(銀座) :広島のブランド牡蠣が気軽に食べられる期間限定オイスターバー! 東京都中央区。銀座にある広島県のアンテナショップ1階で期間限定のオイスターバー!広島県のブランド牡蠣が気軽に食べられます。期間中、キング軒は休業になります。 2019.12.07 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【閉店】住吉酒販(日比谷):ミッドタウンの地下で角打ち!斬新な花札での決済システム。 東京都千代田区。ミッドタウン日比谷に出来た角打ちのお店。最初に花札を渡され、注文のたびに抜かれていき、最後残った花札の数でお会計という面白いシステム。 2019.11.27 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 カフェバーK(銀座):ゴージャスで非日常な空間。でもゆったりお酒が飲めるバー 東京都中央区。銀座らしい凛とした佇まいのバー。お酒だけを飲むのもいいけれど、カツサンドも絶品と評判。最後には温かいお茶を出してくれます。 2019.09.05 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 ブルーボトルコーヒー(銀座):青いビンマークがついに銀座に常設店舗オープン!ギンザシックスB2F! 東京都中央区。ついに銀座にブルーボトルコーヒー上陸。銀座シックスの地下鉄との接続部分にオープンしました。白とブルーを基調にしたお店で北欧のような雰囲気。エスプレッソ系を注文するとイイホシユミコさんの器で淹れてくれます。 2019.08.30 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【閉店】Ginza Six 石屋製菓特設売り場(銀座):9/1まで!白い恋人ソフトクリームが食べられるよ 白い恋人で有名な北海道のお菓子メーカー、石屋製菓が、9/1までギンザシックス地下2階に特設売り場を設けています。実はこのフロアにはすでに石屋製菓の直営店”ISHIYA GINZA"がオープンしているんですけど、それとは別のブースです。 普段... 2019.08.27 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 銀座~有楽町でタピオカミルクティが飲めるオススメの店4店 タピオカミルクティは糖分が高いので、日本では値段が高いことを理由にしてなるべく飲まないようにしてるのですが、たまにやっぱり飲むたくなる時があります。そういう時は素直に買いにいっちゃいます。我慢しすぎは良くないですからね(*'ω'*) 今日は... 2019.08.12 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 春水堂(銀座):タピオカミルクティ元祖の旗艦店が銀座のどまんなかにオープン 東京都中央区。ついに春水堂が日本に旗艦店をオープン!タピオカだけじゃなくて、麺類・魯肉飯や豆花、パフェなどのスイーツも豊富です♪ 2019.07.22 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 82 Ale House 東銀座(銀座):本格的ブリティッシュパブチェーンのハッピーアワー 銀座や築地をうろちょろしてて、ちょっと休憩したいなと思った時によく入るのが東銀座駅すぐそばにある、82 Ale Houseです。築地にもあるんですけど、雰囲気的に東銀座店のほうが好きです。築地店は系列のHUBに近い雰囲気でちょっとガチャッと... 2019.06.25 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 伊藤 銀座店(銀座):王子神谷の煮干しラーメン名店が銀座にも 煮干しラーメンが食べたくなり、伊藤銀座店にお邪魔しました。以前、赤羽のお店には行ったことがありますが、その後銀座店ができました。銀座店ははじめてです。伊藤は秋田にある支那そば 伊藤の暖簾分けのお店を王子神谷に開いたのが始まりで、その後、赤羽... 2019.06.15 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 銀座 八五(銀座):行列の先に待っているのはカエシのない香り高い中華そば! ずっと気になっていたラーメン屋さん、銀座 八五へいってきました。凄くおいしくて、以来、ちょくちょく通っています。2018年12月にオープンして、瞬く間に行列のできる人気ラーメン屋さんになりました。ちなみに、”はちご”じゃなくて、”はちごう”... 2019.06.14 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【閉店】博多うどん よかよか 有楽町店(有楽町):優しいおだしを泳ぐやわらかな博多福岡うどん 東京都中央区。東京交通会館にある博多うどんと博多おでんのお店。やわらかめのうどんと餃子巻きで博多気分!テーブルとイスがあるお店と、食券制のカウンター席と2店に分かれています。 2019.06.06 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【天ぷら天寅】喜久や TOKYO(日比谷):ミッドタウンでスパークリング片手に天ぷら立ち飲み! ミッドタウン日比谷の2階にある、立ち飲みの天ぷら屋さんへ行ってきました。喜久やTOKYOというお店です。一人でサクッと食事をするのにちょうど良いお店なんです。 このお店は(株)一期一会が運営する天ぷらワインバーで、1号店は恵比寿にあります。... 2019.04.17 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【ランチ終了】銀座 鳥繁(銀座):創業90年のお店で焼き鳥3品にドライカレーがつくランチ お肉は何が好き?って聞かれたら「鶏肉!」と迷わず答えるぐらい鶏肉が好きです。中でも焼いた鶏肉、つまり焼き鳥は一番好きな鶏料理のひとつ。これをランチで食べられるお店を見つけるとすかさず、チェックします。 探してみると、銀座には結構焼き鳥をラン... 2019.03.30 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【テイクアウト有】煙事(銀座):どっちがメイン?ランチの仙台牛燻製ハンバーグと玉子かけごはん 銀座の金春通りにある煙事(えんじ)のランチタイムに行ってきました!ここでジューシーな燻製ハンバーグが食べられるんです(*´ω`*) 煙事は、その名前から連想する通り、”煙”、燻製料理が中心のバーです。お店の中はバーらしい、沢山のアルコールが... 2019.03.27 東京銀座・日比谷・有楽町