東京

東京

【閉店】ぺるしぃ(銀座):2月限定のゴージャスなブイヤベースを食べに行ってきました

2月にしか食べられない、スペシャルなブイヤベースを食べる会にお誘い頂いて、銀座の隠れ家ビストロぺるしぃへ行ってきました。2年ぶりです。 ふだんはペースト・前菜・メイン・炭水化物・デザートという構成なんですけど、このブイヤベースの時はメインと...
東京

【閉店】バナナジュース(銀座):入口にバナナがぶら下がってたら開店のしるし。1杯260円のバナナジュース!

東京都中央区。コリドー街の雑居ビルの入口にぶら下がったバナナ。これに引き寄せられるように階段を降りるとそこにはバナナだけの世界。バナナが熟れないと開店しないバナナジュース専門店。
東京

すみだフードホール(錦糸町):カタヤマもすみだ珈琲も麺魚も!錦糸町パルコのフードコートが凄い!

2019年3月15日(金)に錦糸町駅前にオープンしたパルコ。渋谷、千葉・・・とパルコの閉店ニュースばかり聞いていたので、新規開業にびっくり(*'ω'*) もともと駅前にあった東京楽天地ビルをまるっと改装してオープン!楽天地スパ健在! 場所は...
東京

鹿角巷/ジアレイ(有楽町):イトシアにオープンした香り高い鉄観音茶がうれしいタピオカミルクティ

台湾発のタピオカミルクティー専門店、鹿角巷(ジアレイ/ルージャオシャン)が有楽町イトシアに出来たので行ってきました!ついにこのエリアに!ようこそ!\( 'ω')/ 新宿に行くたびにルミネのお店に寄ってみてはいたんだけど、そのたびにルミネの外...
東京

鮨はしもと(新富町):2019年2月のコース。名残惜しい冬の味覚と好物のやりいか煮

新富町にあるお寿司屋さん、鮨はしもとに行ってきました。冬の味覚にギリギリ滑りこみ!してきました。思ったより冬の味覚は少なかったですけどね(*'ω'*) 場所はココ 2019年8月にはしもとさんは新富町の別のビルに移転しました。移転前から距離...
東京

【移転】家庭料理 司(門前仲町):日曜日だけのまぐろ丼ランチ。石司のまぐろだから折り紙付き

東京都江東区。鮪の仲卸「石司」のおかみさんのお店。日曜限定のまぐろ丼ランチは開店前から常連さんで大行列。まぐろの美味しさは言うまでもなく、おかみさんのホスピタリティの高さも人気の理由。
平井・亀戸・西大島

カマル2号(亀戸):悶絶級のカマルランチが亀戸に上陸したよ

東京都江東区。木場にあるカマルプールの2号店。昼も夜も、本店と遜色ないクオリティです。カマルランチはナンを変更したり、チキンやドリンクを追加したりという自由度が高いのが嬉しい。土日祝は昼もお昼にグランドメニューが注文できます!
東京

【閉店】Maker’s Mark CRAFT HIGHBALL STAND(銀座):メーカーズマークで作った色んなハイボールが飲めるバー

アメリカ・ケンタッキー生まれのバーボンウイスキーの”メーカーズマーク”。バー等でちょこちょこいただく機会がああって、そのボトルのフォルムも見慣れてるけれど、そのメーカーズマークのハイボールを飲める専門のバーが銀座のコリドー街にありました。以...
東京

とんかつ檍(大門):林SPFポークを使ったレアな肉厚とんかつ!

蒲田に本店を構えるとんかつ檍の大門店。2016年に開店してからこちらも大人気。私も何度かお邪魔してます。 場所はココ メニュー メニューです。ロースかつ定食は平日ランチ限定のお値打ちメニュー。店内にある自動券売機で食券を購入するシステムです...
東京

ルチアーノビオ銀座(銀座):鮮やかでヘルシーなジェラートとハーブティーのお店

マロニエゲート銀座2の地下2階に、こだわりの素材を使って作ったカラフルなジェラートが食べられるお店があります。ルチアーノビオ銀座というお店です。マロニエゲートってなんやねんって思ったアナタ・・・ちょっと前まで”プランタン銀座”だった場所です...
京成立石

【閉店】江戸っ子(京成立石):もつ焼きだけじゃない。二軒目にピッタリなお店

東京都葛飾区。「2軒目おことわり」なお店もある中、ココはOK。なので2軒目の定番。もつ焼き・刺しの味付けバリエーションが豊富。大箱で行列ができていてもさほど待たないです。
東京

Homemade Ramen 麦苗(大森):繊細な味とビジュアルの特製にぼらあ

ずっと気になっていた、大森にあるラーメン屋さん、Homemade Ramen 麦苗へようやく行くことができました。馴染のない場所で、なかなか行く踏ん切りがつかなかったんですけど、常連さんにお願いして連れて行ってもらいました(*'ω'*) 開...
東京

【11月中旬再オープン】鮮芋仙(銀座):マロニエゲート2に8/25までの期間限定出店。

<9月23日追記・続報!> 期間限定出店は8月25日で予定通り終了してますが、なんと、11月中旬に地下2階に常設店として帰ってきます!もう当分銀座からいなくなりません\( 'ω')/ それでは、期間限定出店の記事をお楽しみください(*'ω'...
東京

【閉店】焼肉ゆとり亭(新小岩):住所・電話不掲載!駅から離れた隠れ家は絶品焼肉屋さん

東京都葛飾区。知る人ぞ知る、絶品焼肉。ネットではなるべくお店情報が控えられているけれど、一見さんお断りとかではなく、結構簡単に所在はわかります(笑)
東京

【テイクアウト有】天ぷら 愛養(豊洲市場):喫茶店から江戸前の天ぷら屋さんになりました!

東京都江東区。豊洲市場に移転した愛養は喫茶店から天ぷら屋さんに変身。プリプリの海老が乗った江戸前天丼を試してみました!