京都

フランソア喫茶室(京都河原町):昭和モダンな有形文化財の中で夜お茶に興じる週末

京都府京都市。昭和9年創業のレトロ喫茶は有形登録文化財!ステンドグラスや内装が素敵。朝はモーニング、夜遅くまで営業していて夜お茶にも。
未分類

実印用のハンコを楽天市場「スピードハンコ」で注文してみました

急にハンコが入用になったので、急遽ネットで注文しました。 三文判でない、ちゃんとした印鑑がネットで買えることにまず驚きました(;^_^A 街中のハンコ屋さんって入りずらいんですよね。お客さんいないじゃないですか。下手するとお店の人もいないじ...
台湾

Lin Go Drinks 另果鮮飲茶(台南):台南でよく見かけるフルーツジューススタンド

台南には、台北や高雄では見かけなかったドリンクスタンドがたくさんあって面白かったです。しかも、フレッシュフルーツを扱っているお店が多いですね。 もちろん、この台南でも席巻しているのが「50嵐」や「茶の魔手」でマチガイのない味なんですが。暑い...
京成立石

宇ち多゛(京成立石):やめられない止まらない!仲見世にあるもつ焼き!

東京都葛飾区。京成立石といえば宇ち多というくらい、お馴染みのもつ焼き屋さん。初めての人にはなかなか敷居が高いけれど、とにかく安くて美味しい。慣れてしまえばこっちのもの(笑)
台湾

鼎泰豊(高雄):漢神百貨店の地下にある高雄唯一の鼎泰豊。小籠包はやっぱり美味しい!

高雄に着いて真っ先に向かった「龍袍湯包」が定休日(←臨休じゃなくて定休日を見落とした)で、代替案に駆け込んだのは漢神巨蛋の地下にある、「鼎泰豊」です。14時頃に到着すると、空き席があり、待ちなしで入れました。前年の同じ時期に来た時には待って...
千葉

【販売のみ営業中】菓人KICHISE(二和向台):見た目も味も麗しいケーキが揃うケーキ屋さん

新京成線沿線に出かけたときに、この沿線で美味しそうなデザートが食べられるお店がないかな?と探して見つけたのが、二和向台駅から歩いて5分ぐらいのところにある、菓人KICHISEでした。 もともと東船橋にお店があったそうなんですけど、10年ぐら...
千葉

【ランチ終了/夜営業してます】Cafe Miele(本八幡):生ハム食べ放題が話題のお店で明太子パスタランチ

千葉県市川市。南八幡の瀟洒な建物にあるイタリア料理のお店。ランチはスパゲティ中心で、1,000円以下で楽しめます。めんたいこクリームスパゲッティがおすすめ。
台南

神農街(台南):台南に行ったら絶対、体験したいノスタルジックな夜

台湾・台南で古い街並みが残る老街、「神農街」。昼はカフェや雑貨屋さん目当てで人が集まる賑やかな場所、夜はノスタルジックな雰囲気を味わうことができる場所。ライトアップされた夜の廟の雰囲気は格別!
東京

四谷三丁目「フルーツパーラーフクナガ」で今年もいちじく!【2017年】

今年もいちじくの季節がやってきました。 もちろん、四ツ谷三丁目のフルーツパーラーフクナガで頂いてきました! やはり、夏休み(桃パフェを食べに行った時)の時よりは空いていました。 昨年の記事はこちら。 いちじくパフェ 毎年楽しみないちじくパフ...
東京

城喜元(新橋):立ち飲み居酒屋で新鮮な魚介や料理とお酒で上機嫌

友人たちがこぞって通い詰めている新橋の立ち飲み居酒屋、城喜元(じょうきげん)。お魚中心のおつまみも日本酒も美味しそう・・・ということで、お願いして連れて行ってもらいました! お店の入口。紛らわしい撮り方をしてすみません。左は別の店です(;^...
東京

焼肉トラジ 晴海トリトン店(勝どき):ムチムチの麺に辛うまスープが絡む炎のジャン麺

東京都中央区。晴海トリトン開業時からあるトラジ。不動の人気を誇る炎のジャン麺はムチムチっとした麺に絡むスープが辛ウマ。トリトンでも安定度高いお店のひとつ。
千葉

肉山(本八幡):大評判の肉山、お肉・野菜の質は◎でも登頂感はなかった・・・

JR本八幡駅から歩いて5分ぐらいのところにある、”シャトーデセールクボタ”という建物の1階に、予約が取れない赤身肉専門のお店肉山がオープンしました。千葉初オープンは市川市南八幡。「肉山」にはずっと行ってみたいと思っていたんですけど、近所に出...
東京

【閉店】陽記(西大島):つるつるもちもち腸粉とお粥の専門店ができました

東京都江東区。広東料理の定番、腸粉とお粥が食べられる専門店が西大島駅近くにオープン。値段も安くて気軽に食べられるのが嬉しい。特に腸粉の皮が絶品!
北海道

一粒庵(札幌):道産の食材を多く使ったお店で行者にんにくの入った元気のでるみそらーめん

北海道札幌市。札幌駅近くにある味噌ラーメンのお店。オーソドックスな味噌ラーメンもあるけれど、お店の一番人気は行者にんにくやかきたまが乗った元気のでる味噌ラーメン!
台湾

華宏飯店(高雄):高雄駅へは歩いて5分、そばにメイド喫茶がある安くて便利な宿

今回高雄での宿は、高雄駅から近い華宏飯店(フア ホン ホテル)にしました。agoda.com、Hotels.comなど、メジャーな予約サイトならたいていどこでも扱っている宿です。1泊素泊まりで3,000円ぐらいととても安い。高雄の宿は個室で...