千葉 焼肉 紋次郎(市川):一人でも大勢でも。リーズナブルなお肉も稀少部位も堪能できる駅前の焼肉ファミレス 千葉県市川市。JR市川駅前にある焼肉屋さん。ドリンクバーとリーズナブルなお肉でファミレス感覚で使うもヨシ、銘柄牛や希少部位を食べるもヨシ、宴会に使うもヨシ。地元密着型焼肉店。 2018.01.02 千葉本八幡・市川
千葉 coccio(船橋):コッチョがカレーも食べられるロヂウラバルにチェンジ 一度行ってみたかったパスタ屋さんコッチョ。それがいつの間にかカレー屋さんに代わっていたのはいつだったかな・・・。その後数回お店へ行きました。船橋のカレー屋さんでは一番美味しかったです。ちなみにcoccioとは、イタリア語で、お魚のホウボウの... 2017.12.27 千葉
千葉 【閉店】鶏そば どりどり(船橋):竈の番人がリニューアルオープンして鶏だしラーメンのお店に 鶏そば どりどりは既に閉店して、麺屋あらき竈の番人が復活オープンしています。 船橋駅前にオープンしたばかりの鶏そば どりどりへ行ってきました。ちょっと右側にうっすら見えてますけど、同じ麺屋あらき系列の戯拉戯拉の隣に出来ました。こちらのお店は... 2017.12.13 千葉船橋・大神宮下
千葉 煌kirameki2017(本八幡):葛飾八幡宮で”神の木”千本公孫樹ライトアップ 今日から3日間(2017/11/24~11/26)開催される煌kirameki2017。 京成八幡駅近くにある葛飾八幡宮の千本公孫樹がライトアップされるというイベントなんですけど、早速行ってきました。初日の今日は金曜日ということもあって、比... 2017.11.24 千葉本八幡・市川
千葉 【閉店】菓匠 白妙(船橋):まもなく閉館する船橋西武。白牛酪餅が気軽に買えるのも今のうち。 千葉県船橋市。千葉が誇る和スイーツ、白牛酪餅。赤ちゃんのほっぺみたいに柔らかいおもちがとろける逸品。船橋西武地下1階にあるお店では気軽に買えてしかもすいているというありがたいお店でした。 2017.11.21 千葉
千葉 東京純豆腐 船橋店:あなどれない!駅シタのスンドウブ専門店の味が結構本格派! 好きだったお店が続々閉店してしまい、新規開拓が急務になっている、美味しいチゲの食べられるお店。好みの系統とはかなり違うだろうな~とは思いつつ、東京純豆腐 船橋店に来てみました。通路沿いのカウンター席は落ち着かなそうだけど、奥にテーブル席がた... 2017.11.11 千葉
千葉 栄華光本店(船橋):どでか肉まんで有名な老舗の駅前中華がピカピカリニューアル! 千葉県船橋市。JR船橋駅前にある老舗の大衆中華料理店。ショーケースの大きな肉まんが目を引く。リニューアルして広くて綺麗なお店になりました! 2017.11.10 千葉
千葉 【閉店】名代 博多豚骨 祥竜 八幡店(本八幡):あっさり豚骨ラーメンと激辛味噌が好相性! 千葉県市川市。京成八幡駅近くにオープンしたとんこつラーメンのお店。極細の麺とクセのないとんこつスープで番人受けするラーメン。季節限定のきのこラーメンも美味しかったです。 2017.11.08 千葉
千葉 習志野市 藤崎森林公園:紅葉と野鳥と房総建築とディーゼル機関車がいっぺんに楽しめる場所 千葉県習志野市。駅から少し離れた場所にある、森のような鬱蒼とした公園。四季折々の花が楽しめ、秋は紅葉してきれい。日が落ちると真っ暗になるので、早めに来たい場所。 2017.11.07 千葉東船橋・津田沼・京成大久保
千葉 ラーメン二郎 京成大久保店:ミニラーメンで二郎デビューをした話 千葉県習志野市。一度は挑戦してみたいと思っていたラーメン二郎。京成大久保店にはミニラーメン(200g)があるとのことでついにこちらで二郎デビューしてみました! 2017.11.04 千葉東船橋・津田沼・京成大久保
千葉 市原:千葉のお土産が揃う「新生房の駅」で、やますの皮むきいか明太を買ってみました 市原に墓参りで帰った時、大体寄るのが、新生(あらおい)房の駅です。新生交差点にあるから「新生房の駅」(^^)。房の駅には、なぜか、私がいつも使っている佐原の製油会社のラー油が置いてあります。 それもあって、なんとなく寄ってしまいます。市原帰... 2017.11.03 千葉
千葉 お多福(鎌ヶ谷大仏):しじみうどんがしみじみ美味しい、懐かしい雰囲気のお店 千葉県鎌ケ谷市。住宅街にある、赤いおたふくの暖簾が目印のうどん屋さん。ゆっくりと時間が流れていくような落ち着くお座敷。細め&やわらかめのうどんと優しいおだしの組み合わせで、身体に優しくしみわたるうどんが食べられます。心身ともにうどんで癒されよう。 2017.10.19 千葉
千葉 Bar Peat(本八幡):駅南口にあるモルトの種類が凄いバー 千葉県市川市。本八幡駅南口側にある、モルトの種類が豊富で、大人のバーという感じ。フルーツのカクテルも豊富。 2017.10.16 千葉本八幡・市川
千葉 【閉店】中華創作料理 厦門(船橋):福建料理のお店でリーズナブルランチ。油淋鶏が美味しい JR船橋駅南口の大通りをまっすぐ行った右手に船橋文化ホールがあるんですけど、そのそばの細い通りはインド料理や中華料理・韓国料理等のレストランが立ち並んでいて、気になるお店がたくさんあります。特に中華料理屋さんが多い気がします。あ、いや、船橋... 2017.10.08 千葉
千葉 【テイクアウト有】アティティ(本八幡):ネパール系のまかないカレーセットが美味しい 北口にサンサールもできて、今や本八幡にはインドカレーを食べられるお店が沢山あるけれど今のところ、一番美味しいと思うのはアティティです。(サンサールではやっぱりネパール料理食べたい・・・) 場所はココ JR本八幡駅南口から歩いて5分ぐらいのと... 2017.10.03 千葉本八幡・市川