東京

東京

フクナガフルーツパーラー(四谷三丁目):平日夜も長蛇の列!桃パフェとスイカジュース

どうも今年は桃に縁がありませんが、ようやく、今年も「フクナガフルーツパーラー」で桃パフェを食べることができました。 お店に18時半近くに到着すると1階のポスト前まで行列がのびており、「入れないかもしれない・・・」と絶望的になりながらも待つこ...
東京

【閉店】銀座「ぺるしぃ」2017年7月のコースはアジフライがメイン。大山地鶏も!

7月の終わりに再び銀座にあるビストロ(?)、「ぺるしぃ」のお誘いを受け、ウキウキで行ってきました。洋風のお店ではやはり1杯目はスパークルしたものを飲みたくなりますので、スパークリングワインをお願いしました。 「ぺるしぃ」はコース料理のみで、...
千葉

【2017年夏】冷やしラーメンベスト5を決めてみました【随時更新】

今年は冷やしラーメンをたくさん食べました。 その中で美味しかったベスト5を選びました。 もう一度食べたい!と思ったのは1位のイリコそばと2位の焼きあご冷やしラーメン、それから4位の胡麻味噌冷やし麺です。 ランキング 1位 冷やしイリコそば@...
東京

【冷しラーメン特集9】黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン(市ヶ谷):冷製白いらぁ麺

今年は冷やしラーメンをたくさん食べよう!ということで、今回は市ヶ谷にある「黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン」へ行ってきました。イタリア料理店っぽいですが、ラーメン店さんなんですよ(^ω^) 場所 お店の場所は、地下鉄市ヶ谷駅から靖国神社へ向...
四谷三丁目・曙橋

【テイクアウト有】Ryan(四谷三丁目):クセになる!いちじくチーズはちみつかき氷が美味しい!

四谷三丁目にあるRyanというスナックが、温かい時期の昼間かき氷屋を出していて、いちじくソースのかき氷が美味しいという話を友人から聞いてずっと気になっていました。 カウンター席とテーブル席が3卓ぐらいと小さなお店。平日の15時頃、半分くらい...
東京

浅草「フルーツパーラーゴトー」で、夏の果物。スイカパフェ

浅草の「フルーツパーラーゴトー」で食べてみたかったパフェの一つが、スイカパフェです。今年、ようやく食べることができました。 夏休みシーズンのゴトーさんは、平日の夜でも混んでいました。ですが、写真は空いていたある秋の日に撮ったものです(^^;...
東京

【冷しラーメン特集7】二階堂(九段下):イリコだしが効いた冷やしイリコそばが絶品

美味しそうな冷やしラーメンを求めて、今度は九段下へ行ってきました。 お目当ては「二階堂」と言うお店です。こちらは2016年5月にオープンしたばかりです。 駅は九段下駅のほか、水道橋駅・飯田橋駅も近いです。 お店に入ったら、券売機で食券を買う...
東京

【テイクアウト有】八ツ手屋(神田):平日昼だけ食べられる!創業100年超の老舗天ぷら屋さんの天丼

東京都千代田区。戦前から続く天麩羅屋さん。現在はお昼の天丼営業のみ。リアルレトロ・文化財レベルの建物で頂く天丼は格別。
東京

【冷しラーメン特集6】麺や 維新(目黒):8/12まで提供の豆乳スープの冷製麺

目黒の麺や 維新で8月1日~12日まで限定提供の「豆乳スープの冷製麺」が食べたいと思い、開店を狙って行ってきました。 こちらです。1日20食限定で、900円です。 券売機で”限定”のボタンを押してチケットを買います。もっと混むのかな?と思い...
四谷三丁目・曙橋

【冷しラーメン特集5】鯛塩そば 灯花(曙橋):夏季限定第3弾は初鰹の冷製そば!

曙橋の「鯛塩そば 灯花」へ行ってきました。 「塩つけ麺 灯花」へは数回行ったことがあるのですが、こちらは初めてです。 このお店は宇和島産の真鯛でだしをとったラーメンが頂けるお店です。 ちなみに灯花シリーズは3店あり、メインに提供しているもの...
おすすめ記事

やさしく、美しい中華が食べられる、浅草「龍圓」

先日、お誘いをいただいて、浅草の中華料理屋さん「龍圓」へ行ってきました。外も中も白を基調としていて、とてもシンプル。 中華といえば、油がたっぷりと使われ、こってりとして、食べ疲れるイメージなのですが、こちら「龍圓」の中華は違います。そして見...
東京

【閉店】ジェラテリア・ピッコ(六本木):駅からちょっとはなれたところにある一軒家風ジェラテリア

六本木から、ジェラートを食べるため、麻布十番に向かって歩いて移動している最中に、ジェラテリア・ピッコというお店を偶然見つけました。ここは長野県・蓼科に本店があるジェラテリアです。 前から行きたいお店のひとつではあったんです。でも、場所をよく...
東京

ジェラテリア・マルゲラ(麻布十番):マルゲラのジェラートが日本で食べられる唯一のお店

1979年創業のミラノに本店を持つ老舗ジェラートショップ、ジェラテリア・マルゲラ。そのマルゲラが初めて海外にオープンさせた支店である麻布十番店に行ってきました!以前は恵比寿や大阪なんばにもあったんですけど、現在、日本にあるのはこの麻布十番店...
東京

ピエール・マルコリーニ(東京駅):お茶するよりも気軽にマルコリーニのアイスが食べられるグランスタ

東京都千代田区。東京駅ナカにマルコリーニのショップ。マルコリーニのチョコレートを買う事はもちろん、アイスやソフトクリームも買ってすぐそばのスタンドで食べられます。
東京

【閉店】ニジイロ(勝どき):ランチタイムに美味しいハンバーガーを!

勝どきエリアにおいしいハンバーガーが食べられるお店ができました! 2017年5月にオープンしたばかりのニジイロです。 ハンバーガー屋さんというよりは、ダイニングバーという感じで、夜はお酒を片手に西洋の食事が楽しめるもようです。ヤッホーブルー...