東京 入鹿TOKYO(六本木):カルテットスープとは?ポルチーニとトリュフが香る贅沢な一杯 東京都港区。ラーメン不毛地帯、六本木に現れた救世主にしては強すぎる!!逸材を使って作り出された逸品ラーメン! 2023.11.21 東京
新富町・茅場町・八丁堀 バンボリーナ(茅場町):サイコロステーキの元祖!月曜日はお得なサーロインステーキを♪ 東京都中央区。昭和から平成にかけて、兜町の証券マンを支えたステーキをレトロな店内で♪月曜はサーロインステーキがオトク。 2023.11.14 新富町・茅場町・八丁堀東京
東京 【移転】鮨由う(六本木):11月25日にいったん閉店。移転前最後のディナー! 間もなく銀座移転のため、六本木での営業を11月25日で終了する鮨由うへ行ってきました。これが最後の「六本木」の鮨由う。最後なので外観の写真もいっぱい撮っちゃいました(*'ω'*) 2017年から定期的に通っていた鮨由う。最後のひとときも8人... 2023.11.12 東京
京成立石 張小姐餃子(京成立石):まるで中国版小料理屋。落ち着く店内であっさり餃子をいただく。 京成立石に気になっていたお店があって、ついに行ってきました。シンプルだけれど、とても美味しいお店でした。張小姐餃子といいます。「小姐」というのは中国語で女性の呼び名であることから、チョウサンギョウザと読むそうです(*'ω'*) この手前まで... 2023.11.06 京成立石東京
新橋・虎ノ門 酒肴場 屯~TAMURO~(新橋):青森系居酒屋がランチに出す煮干しラーメン! 東京都港区。青森の郷土料理が食べられる居酒屋で、ランチ限定の煮干しラーメン! 2023.10.14 新橋・虎ノ門東京
東京 シェルブール(水天宮前):時間が止まったかのようなレトロ空間でモーニングを 東京都中央区。明治から続く傘屋さんが2階で経営する喫茶店。平日のみの営業で朝は7時からモーニングをやってます! 時間が止まったかのような空間でゆったりとパンをほおばってコーヒーを飲むひととき・・・。 2023.10.07 東京
東京 上海料理 四季 陸氏厨房(銀座):高級ガチ中華? ランチから本気ローカルを見せるお店の麻婆焼きそば 銀座の上海料理 四季 陸氏厨房。月水木金のみのランチにお邪魔しました。(*'ω'*) 店内はシャンデリアがあったりして結構豪華なんですけど、大陸系の店員さんはフランクな感じで、ランチの値段も比較的リーズナブル。店員さんの中には日本語がほぼ離... 2023.09.25 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【ソフトクリーム休止】秋田ふるさと館(有楽町):東京交通会館で栗駒高原のミルクを100%使用したソフトクリーム 東京都中央区。東京交通会館にあるアンテナショップ。くりこま高原産ミルクを使用したソフトクリームがなんと309円!ボリュームもスゴイ。牛乳をそのまま冷したような素朴な味。 2023.09.17 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 エリックサウス八重洲店(東京駅):ヤエチカで気軽に本格的なビリヤニやインドカレーを堪能できる! 東京都千代田区。インド料理の名店エリックサウスがヤエチカにも!カレースタンドのような気軽さでスパイスの香り高いミールスやビリヤニが食べられます! 2023.09.04 東京東京駅・丸ノ内
東京 【閉店】カレーの店マーブル(有楽町):辛さ控えめだけどスパイスの効いたカレーは昭和の遺産かな? 東京都千代田区。2023年10月13日で閉店が決まっている昭和40年創業の老舗カレースタンド。平日のみ・ランチのみという高いハードルの中、連日行列が絶えないお店。 2023.09.02 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【移転】6th by Oriental Hotel(有楽町):10末の移転前にパンケーキとバスクチーズケーキを食べにメインダイニングへ 有楽町駅の目の前にある、6th by Oriental Hotel(シクス バイ オリエンタルホテル)。その素敵な外観とちらっと見える内装に、一度は行ってみたいと思っていたんですけど、その気を滅失させるとんでもない大行列で、行かずじまいでし... 2023.08.28 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 宝家 by ヘンなカタチ(門前仲町):あの宝家の餃子がランチタイムに間借り営業で復活! 東京都江東区。東陽町にあった老舗の「宝家」が門前仲町で復活。焼肉屋さんを間借り営業して餃子メインで営業中!餃子もチャーシューもテイクアウトOK! 2023.08.21 東京清澄白河・門前仲町
東京 Island Vintage Coffee(台場):アサイボウルとコーヒーでハワイの風を感じるひととき 東京都港区。お台場のデックス東京ビーチで食べられるハワイの味!アサイボウルやポケボウル、コナコーヒーも!グッズも買えます。 2023.08.20 東京
東京 【”豚番長”へ変更】もつ焼き だるまちゃん(五反田):海鮮つまみも充実した人気の立ち飲み屋さん! 五反田でカレーを食べた後の2軒目の開拓に余念がない今日この頃です。実は既に良いお店を見つけているのです。それが、こちら。だるまちゃんです。だるまちゃんは立ち飲みで安くもつ焼きがいただけるお店(*'ω'*) 厨房を囲むようにカウンターがあり、... 2023.08.17 東京
平井・亀戸・西大島 香取神社(亀戸):勝運と幸運が舞い込み、医薬の神様もいるとんでもパワースポット。 東京都江東区。亀戸のパワースポットは亀戸天満宮だけじゃない! スポーツ振興で知られる香取神社。実は強運をもたらす神様がいるのです。 2023.08.10 平井・亀戸・西大島東京