千葉 忠実堂(京成中山):刺激がありつつどこか優しい麻婆豆腐とあさりの和えそばは必食。あと餃子と(ry 近場で中華料理が食べたくなった時に真っ先に思い浮かぶのが、京成中山駅前の踏切そばにある、忠実堂というお店です。京成中山駅は法華経寺に行く人にはおなじみの駅かもしれませんが、各駅しか止まらないちょっと不便な駅です。 場所はココ 京成中山駅から... 2018.01.15 千葉
未分類 電池のもちが著しく良くなった、Global Wifi。もう旅行中に電池の心配しなくても良い! 海外に行くときは必ず、Wifiを空港で借りていきます。私のスマホはいまだauのSIMロックですし、機種変更は色々面倒なので、使えなくなるまで使い続ける予定なので(笑)いつも比較サイトで確認・更に実際にサイトで確認してから契約するんですが、大... 2018.01.14 未分類
東京 【移転】鮨由う(六本木):つまみもにぎりも美味しい!それでいてリーズナブルなお寿司屋さん! 半年ぐらいずっと気になっていた六本木のお寿司屋さん「鮨由う」へようやく行ってきました。 外苑東通りを入ったところにあり、立地的にはそこまでわかりずらい場所にあるわけではないのですが、夜になると暗く、ちょっとお店を見つけずらいです。開店前に行... 2018.01.13 東京
千葉 morrow(本八幡):南口に出来たカフェ&ベーカリー。イートインが居心地よい! 遅い時間に目が覚めた週末、眠い目をこすりながら、JR本八幡駅南口にオープンした、カフェ&ベーカリーの、morrowへ朝食をとりに行ってきました。 ずっと工事していて気になってました。2017年11月にオープンしていたみたいです。外から見ても... 2018.01.11 千葉本八幡・市川
日本橋 三重テラス(日本橋):三重のアンテナショップで伊勢のおいしいトコをいただくコース 東京都中央区。三重県のアンテナショップに併設されたレストランで、三重の山海の幸を使った料理が食べられます。今回は伊勢海老のコース!三重の地酒も水のように出てきます(笑) 2018.01.09 日本橋東京
東京 馬子禄 牛肉面(神保町):話題の蘭州ラーメン老舗が日本初上陸。手打ち麺は9種類! 中国で100年以上の歴史を誇るという牛肉麺の老舗、馬子禄(マーズルー)の日本一号店が神保町にオープンした!と話題になっていて、凄く気になったので、早速行ってきました。 日本のみならず、中国のメディアも取材に来るほどの注目度らしいですね! 牛... 2018.01.08 東京
香港 【全店閉店】香港:「許留山」のマンゴーデザート。美味しいし水分補給に最適!台風でも死なない店! 香港のガイドブックに絶対登場するのが「許留山」。実際香港に行ってみると、このお店を、マックやスタバなみに、あちこちで見かけます。カフェというよりは、本当にマックのような感じで、気軽に香港スイーツを頂くことができます。 香港のあちこちにあるデ... 2018.01.07 香港
築地 東京チャイニーズ一凛(築地):本願寺裏で上品四川ランチ。名物の白い麻婆豆腐! 東京都中央区。築地の路地裏にある四川料理のお店。平日ランチタイムは1,000円ぐらいで本格的に辛ウマの麻婆豆腐や坦々麺がいただけます。 2018.01.06 築地
東京 フルーツパーラーゴトー(浅草):新春恒例パフェ詣。愛媛産紅まどんなのパフェ! 東京都台東区。浅草ひさご通りにあるフルーツパーラー。元旦から賑やかな浅草で、みずみずしい紅まどんなのパフェをいただいてきました。鮮やかなオレンジ色にくぎ付け! 2018.01.04 東京浅草・蔵前
千葉 【移転】シャララ舎(本八幡):ソーダ水の中を金魚が泳ぐ!琥珀糖が素敵すぎるお店 千葉県市川市。キラキラとしたガラス細工のような甘いお菓子、琥珀糖を製造販売しているお店。店内奥が喫茶スペースになっていて、素敵な雰囲気の中で琥珀糖を浮かべたソーダやわらびもちが食べられます。 2018.01.03 千葉本八幡・市川
千葉 【閉店】中華料理 香宮(船橋):広東料理屋さんが作る四川ランチ 船橋駅からちょっと歩いたところにある中華料理のお店、中華料理 香宮がずっと気になっていたので、行ってきました。このあたりは結構お店が多くて、更に最近は新しいお店もどんどんできていて、歩くだけでも楽しいエリアです(*'ω'*) 場所はココ 船... 2018.01.03 千葉船橋・大神宮下
千葉 焼肉 紋次郎(市川):一人でも大勢でも。リーズナブルなお肉も稀少部位も堪能できる駅前の焼肉ファミレス 千葉県市川市。JR市川駅前にある焼肉屋さん。ドリンクバーとリーズナブルなお肉でファミレス感覚で使うもヨシ、銘柄牛や希少部位を食べるもヨシ、宴会に使うもヨシ。地元密着型焼肉店。 2018.01.02 千葉本八幡・市川
まとめ系 【2017年】今年食べて美味しかったデザート10個選んでみました【東京・札幌・台北・香港】 先日あげた記事「【2017年】今年食べて美味しかったもの10個選んでみました【東京・台北】」のデザート版です!これもランキングではありません。こうやってみると、白いものと黄色いものばかりですね(^_^) スノーロイヤルパフェ(雪印パーラー本... 2017.12.31 まとめ系
香港 佳佳甜品(香港・佐敦):生姜の辛味がバシッと効いたデザートが19ドル! 香港に行く最大の楽しみはデザートです。香港スイーツ、素朴で好きなんです。 今回行ってみたのは、地下鉄佐敦駅の近くにある佳佳甜品。この近くにはほかにもデザートショップがたくさんあります。以前は別の場所にあったんだけど、2015年にミシュランガ... 2017.12.30 香港
東京 イルトラム(清澄白河):今年最後のil tram! メインに旨みぎっしりの鴨胸肉♪ 前回訪問の記事を予約投稿した翌日、今年最後のイルトラムへ行ってきました。 12月のコース。今回もランチタイムに、5,000円のコースです。 おニューのお皿に心躍る12月のコース まず、いつものように白ワインをシェフおまかせで。ちょっとオレン... 2017.12.28 東京清澄白河・門前仲町