ラーメン

千葉

【テイクアウト有】ぶたとにぼし(東海神):とものもとの二毛作店が日夜・月昼限定営業!

千葉県船橋市。東海神駅前にある「とものもと」が週に2日間だけ赤いのれん「ぶたとにぼし」をさげて豚煮干しラーメンを提供。スッキリとした煮干し醤油に背脂のコクがマッチ。あっさりとこってりの中間を絶妙にいくラーメン!
神奈川

らぁ麺 桃の屋(小田原):鶏の脂がたっぷりの塩らぁ麺にのった分厚いチャーシュー

神奈川県小田原市。駅から歩いて5分くらいのところにある、素朴な外観のお店。”女性一人でも入りやすい”がコンセプトのひとつのラーメン屋さんで、鶏の脂がたっぷりのコクのある塩らぁ麺とミニチャーシュー丼が美味しかったです。
東京

ハッスルラーメンホンマ篠崎店:100円で餃子とごはんが付く!背脂たっぷりとんこつ醤油ラーメン

東京都江戸川区。「脂は旨み」と書かれた立て看板がインパクト大の背脂ラーメンのお店。ランチタイムが18時までで、ラーメンにプラス100円で餃子3個とライスがつくのがお得すぎます。
千葉

【テイクアウト有】麺屋 長次郎(本八幡):居酒屋バルがつくる二郎系ラーメンが美味しい

千葉県市川市。JR本八幡駅から徒歩5分のところにある、「IZAKAYA 眞」が現在メイン営業している、二郎系ラーメンの麺屋長次郎。豚肉バルも経営しているだけあって、”豚”のウマさが光ります♪二郎系にしては上品で食べやすく、二郎デビューにもうってつけのお店です。
千葉

らーめん輝宗(本八幡):背脂がたっぷり浮いたスープと辛ねぎの相性が良いラーメン

千葉県市川市。「なりたけ」などで修業した店主さんが作る背脂たっぷりのラーメンは意外にくどさがなく、夜でも食べやすい。アルコールを注文するとラーメンの前にちょうど良い小さいおつまみをサービスしてくれるのが嬉しい。
東京

東京駅 斑鳩:こってり濃厚とんこつらー麺を一番街で食べる

東京都千代田区。東京駅一番街、ラーメンストリートにある濃厚らーめんが特徴の斑鳩。ラーメンは濃度(?)に合わせて3段階。九段下の名店が東京駅で気軽に食べられる!
静岡

支那そば 福々亭(伊東):支那そばや暖簾分けのお店で醤油ワンタンを食べてきました

静岡県伊東市。戸塚にある支那そばやの暖簾分け直系のお店。ラーメンは醤油と塩の2種で、スープによって使い分けるため胡椒は2種類卓上に用意されてる、佐野実氏譲りのこだわりの強さを見せるお店。醤油スープと細麺というシンプルなラーメンは無心になるほど美味しい。
松本

麺匠 佐蔵(松本):安養寺味噌を使ったコクとまろやかさの光る味噌らぅめん

長野県松本市。長野と言えば味噌。松本パルコのそばに位置した蔵を改装したお店でいただく安養寺味噌を使ったラーメンが美味しい!コクがあって塩味が強めのラーメンはアルコールのお供にもバッチリでした!冷えた体を温めてくれる佐蔵のラーメン、オススメです。
千葉

らぁ麺 凱哉(市川):駅前にオープンした大山鶏でだしを取ったスープのラーメン

千葉県市川市。JR市川駅前にオープンした大山鶏でだしを取った洗練されたラーメン。マキシムこいたまごを使用した親子丼が美味しい。
東京

竹末東京プレミアム(押上):江戸切子の輝き、3種類のチャーシューと味玉が絶品

東京都墨田区。スカイツリーのそばにあるラーメン屋さん。栃木から進出してきたお店で、醤油、塩、帆立、限定・・・とスープが色々、そのどれもが評判が良いという、注文をきめるのが至難のお店。
千葉

【閉店】釜炊き豚骨らーめん マルハ軒(船橋):あの「まるは」が作るとんこつラーメンがシンプルに美味しい!

千葉県船橋市。ダイソーの近くにオープンした、まるはグループが作る、シンプルな細麺ととんこつラーメンのお店。すっきりとしたとんこつスープに激辛高菜トッピングがイイ!
東京

【閉店】銀座 風見:月替わりの限定も楽しみな酒粕らーめんのお店

東京都中央区。喧騒から離れた裏手にひっそりとある酒粕らーめんのお店。レギュラーメニューはもちろん、限定ラーメンも毎回美味しい。
東京

萬福(銀座):大正時代から続くお店で三角形の薄焼き卵が浮かぶシンプルなワンタンメン

東京都中央区。銀座の中心にたたずむ大正のノスタルジー。気軽に一人ラーメンを1杯もヨシ、みんなでワイワイお酒を飲みながら中華料理をつつくもヨシ。銀座の中心にたたずむ大正のノスタルジー町中華。
東京

【テイクアウト有】スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店:中毒者続出のあのラーメンが秋原場に進出♪

東京都台東区。西葛西で行列のできるあのスパイスラーメンが秋葉原で食べられる!このスパイスラーメンはパクチー&スパイス多めが美味しい!
千葉

【テイクアウト有】とものもと(東海神):磯の香りの塩ラーメンが絶品。移転後も変わらずの人気

千葉県船橋市。京成中山から移転してきた「とものもと」。久しぶりに食べる塩らーめんは貝と鶏のだしのバランスが取れた逸品になっていました。やっぱり美味しい!