東京 yelo(六本木):365日、ちょっと大人なかき氷が食べられるバー。夜はアルコール入りかき氷 六本木にある、yeloというかき氷専門のカフェバーがずっと気になっていたんですけど、ようやく行くことができました!(^o^) ここは1年365日、夜遅くまで、かき氷を食べることができるお店。 場所はココ お店は半地下にあって、ガラス張りにな... 2018.07.05 東京
東京 Fancy Flower Store(築地):お花屋さんでビタミンたっぷりスムージを買ってはとば公園へGO! 東京都中央区。お花屋さんの脇にある窓口でフレッシュスムージが買えます。テイクアウト専門なので、買ったら近くのはとば公園&隅田川テラスで飲むのがおすすめ 2018.07.03 東京築地・月島・勝どき
東京 バンゲラズ・キッチン(銀座):日本で唯一のマンガロール料理店 東京都中央区。日本で初めてマンガロール料理のお店としてオープンしたお店。港町マンガロールは海の幸を使った料理が多く、日本人にも親しみやすい! 2018.07.01 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【テイクアウト有】パローレ(西葛西):40年以上続く、喫茶スペースのある老舗ケーキ屋さん 西葛西といったら、真っ先に思い浮かぶのが、行船公園と、ケーキ屋さんパローレ(Parole)です。大昔に西葛西で働いていたころに毎日お昼に行船公園で黄昏れ、たまにパローレでケーキを買ってました。 最近身近な老舗がバタバタと閉店していることもっ... 2018.06.22 東京
東京 【閉店】ぺるしぃ(銀座):晩春を彩るのは鮮やかな野菜とハンバーグ 東京都中央区。マンションの一室に軒を構える完全予約制ビストロでアスパラや山ウドのグリーンが鮮やかな晩春のコースを堪能してきました。 2018.06.20 東京
東京 【テイクアウトのみ営業中】ヒデコーヒービーンズストア(東雲):淹れたての自家焙煎珈琲が飲める焙煎所 東京都江東区。豊洲から少し歩いたところにあるコーヒー専門店。自家焙煎したコーヒーのブレンドやシングルでも豆の購入、店内でいただくのもOK。 2018.06.19 東京豊洲・豊洲市場・東雲
東京 【カクテルアワーに変更】ペニンシュラ東京Peter Bar(日比谷):東京ジョーも飲める5つ星ホテルのハッピーアワーに潜入 東京都千代田区。ペニンシュラ東京の最上階にあるバーのハッピーアワー(カクテルアワー)。紫色の怪しい光と東京の夜景。いつもよりリーズナブルにこの異空間を楽しめます。 2018.06.15 東京
東京 うどん丸香(神保町):東京で本場の讃岐うどんが食べられる場所 東京都千代田区。東京における讃岐うどんの代名詞的存在。オーソドックスなものから釜玉カリーや釜玉ジロー、釜玉カルピスバターなるものまで色々。 2018.06.12 東京
東京 フルーツパーラーゴトー(浅草):今年も太陽のタマゴがでた。宮崎産完熟マンゴーと食べ比べ🎵 東京都台東区。マンゴーの最高峰ともいえる「宮崎県産太陽のタマゴ」が今年もお目見え。普通の宮崎県産完熟マンゴーと太陽のタマゴの食べ比べをしてきました。 2018.06.11 東京
東京 【移転】鮨由う(六本木):ランチ営業が始まったのでいってきました!(平日のみ) 東京都港区。ミシュラン東京一つ星のお寿司屋さんのランチタイム。1万円で堪能できるにぎり中心のコース。プリン巻きも出て、最後は福巻き。夜と変わらぬ満足感。夜のボリュームが多すぎるという人にはちょうど良いかも。 2018.06.10 東京
東京 銀座ウエスト喫茶室(銀座):白を基調とした正統派喫茶室で楽しむデザート 銀座のお土産として定番に上げられる”リーフパイ”でおなじみ、銀座ウエストの喫茶室(ティールーム)へ行ってきました。通り沿いにあるお店。ショーケースにはリーフパイやケーキが並んでいて美味しそう(^ω^) 店に入る前に”あれかあれかあれだな♪”... 2018.06.04 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【テイクアウト有】すし銀 西葛西本店(西葛西):地元民に愛されるつまみもお寿司も美味しくてリーズナブルなお店 東京都江戸川区。開店前から地元の人が集まる人気のお寿司屋さん。お寿司はもちろん、刺身から焼きものまで、おつまみが豊富!近所に欲しいお店です! 2018.06.02 東京
東京 豊洲:豊洲市場のようすを見て来ました。感想は・・・ 定期的に会社へ行く前、築地市場で朝ごはんを食べている私ですが、市場が豊洲に移った後も朝ごはんを食べられるのか?と思い、豊洲市場まで行ってみました。 結論はムリ!です。 場所は、豊洲じゃないんですよ。 豊洲のその先の先です。豊洲埠頭。 地下鉄... 2018.05.24 東京
東京 五反田:「雪月花」でスペシャルな寿司コース再び。山菜と魚介で春らんまん 前回誘いを受け、それはそれは大満足だった五反田にある雪月花のお寿司ディナーにまた行くことができました。 場所はココ お店は地下鉄五反田駅のA1出口からすぐです。ビルが殺風景なのでスッキリとしていて、看板が目立ちます。 お店のおさらい このお... 2018.05.23 東京
東京 【テイクアウト有】雲林坊 秋葉原店(岩本町):辛い!痺れる!病みつき担担麺と麻婆豆腐 東京都千代田区。神田雲林の味を手軽に食べられるラーメン屋。担担麺、麻婆麺、麻婆豆腐でシビレよう! 2018.05.21 東京