東京 NADABAN by HAL YAMASHITA(日比谷):ミッドタウンにできた、おうどんと炉端焼きの店 東京都千代田区。ミッドタウン日比谷にあるハル・ヤマシタさんが手がける関西風おうどんのお店。夜もうどんのみのオーダーOKで気軽に入れます。 2018.05.13 東京銀座・日比谷・有楽町
平井・亀戸・西大島 【テイクアウト有】ミナミキッチン(西大島):本格的な南インドのミールスが食べられるお店 東京都江東区。インド料理激戦区で最近インド料理ファンを賑わせているミールスランチ。ボリュームたっぷり、コスパのよいランチでした。 2018.05.11 平井・亀戸・西大島東京
東京 鮨 なか乃(浅草):個性的なネタ揃えと鮮度が魅力で魚介マニアホイホイなお寿司屋さん 浅草にあるフルーツパーラーゴトーの斜め向かいにあって、ずっと気になっていた鮨 なか乃へ行ってきました。 何が気になるかというと、やっぱりこれですね。外に出してある、この日のお品書き。マニアホイホイなお品書き。どうみても普通のお店じゃなさそう... 2018.05.06 東京浅草・蔵前
東京 イルトラム(清澄白河):アスパラ、新ごぼう、新たまねぎ。春真っ盛りなコース【2018年4月】 2か月続けて、用事があって伺う事のできなかった清澄白河のイルトラム。 今回は無事、お誘いに乗ることができました。このクラシックな外観がほんと素敵ですよね(*'ω'*) 場所はココ 最寄駅は地下鉄清澄白河駅、菊川駅。双方から歩いて12分ぐらい... 2018.05.04 東京清澄白河・門前仲町
東京 ミッドタウン日比谷(日比谷):上階のパークビューガーデンは日比谷公園と皇居を一望できる最高の場所 東京都千代田区。2018年に開業したミッドタウン日比谷。その6階からの見晴らしが素晴らしい。日比谷公園、皇居、高層ビル群を一望! 2018.05.03 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 ガヴィアル(神保町):カレーの聖地神保町で食べられるマイルドな欧風カレー 神保町って、古本とスポーツ用品を売ってるイメージしかなかったんですが、いつの間にか、”カレーの聖地”と言われる街になっていて、街のいたるところにカレー屋さんがあり、しかもその多くの店で行列ができています。 逆に多すぎて、初心者はどこに入った... 2018.05.01 東京
東京 万事屋 藤吉(錦糸町):大山鶏を食べるコース。蒸して、揚げて、ぐつぐつお鍋も 錦糸町と押上の中間にある、万事屋 藤吉というこだわりの食材を使った和食を頂けるお店に行ってきました。ふぐ、すっぽん、久絵、増田牛という名前が見えますね。(天然のクエって幾らだろう・・・^^;) お店の場所 錦糸町駅や押上駅が最寄なんですが、... 2018.04.29 東京
四谷三丁目・曙橋 フクナガフルーツパーラー(四谷三丁目):そろそろ終わるいちごのパフェ もうとっくに終わっていると思っていましたが、四谷三丁目のフクナガフルーツパーラーの季節のパフェ”いちご”がまだやっていたので食べてきました(^ω^) 土曜だったので混んでいるかな?と思いきや、そうでもなく、数組待ちで入れました。 いちごのパ... 2018.04.26 四谷三丁目・曙橋東京
東京 【終了】ハーゲンダッツ茶房(銀座):ハーゲンダッツを使ったスイーツが食べられるお店が期間限定出店 東急プラザ銀座6階の数寄屋橋茶房に、2018年4月18日(水)~5月6日(日)までの期間限定で、ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったスイーツが食べられるハーゲンダッツ茶房がオープンしたと聞いて早速行ってきました。ハーゲンダッツ好きなんです... 2018.04.23 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【閉店】つきじ大河原(築地):晴海通りにできた煮干しラーメン&つけめんのお店 東京都中央区。晴海通り沿いに煮干しラーメンのお店ができました。淡麗系と濃厚豚骨系の2種。まずは淡麗系は煮干しが強すぎず、万人受けする味。煮干しの風味は卓上の調味料で足せます。 2018.04.22 東京築地・月島・勝どき
新橋・虎ノ門 ヘッケルン(虎ノ門):ふるきよき純喫茶のジャンボプリンとミルクセーキとマスター 都内にいくつか行ってみたいと思っている純喫茶(『風』も含む)があるんですけど、そのひとつが、ヘッケルンでした。 場所はココ ビジネス街である虎ノ門~新橋のあたりにあります。住所は西新橋だけど、虎ノ門寄りです。 店内のようす 店内はカウンター... 2018.04.19 新橋・虎ノ門東京
新橋・虎ノ門 【テイクアウト有】一味玲玲 新橋本店(新橋):安くておいしい餃子が評判の中華料理屋。麻婆豆腐も美味しい! 東京都中央区。新橋駅近くにある、焼き餃子が700円!の老舗中華料理屋。一味玲玲といえば餃子なんだけど、焼き餃子定食にちょこんとついてくる麻婆豆腐もとても美味しい! 2018.04.14 新橋・虎ノ門東京
新富町・茅場町・八丁堀 新富町:メヌケのすき焼き風が記憶に強く残った「鮨はしもと」 の2018年春 思えば、これが初めてです。新富町にある、予約がとりずらくなったお店鮨はしもとに自分で予約をしたのは(笑) 初めての予約だったので、控えめに、2人で予約していきました(^ω^) 自分で予約していくとちょっと緊張しますね。鮨はしもとがあるのは、... 2018.04.07 新富町・茅場町・八丁堀東京
東京 【閉店】磯野家(築地市場):和洋中なんでもアリの大衆食堂のかきめしが冬の愉しみ 築地市場にある磯野家が閉店するということで最後に行ってきました。最後に食べるご飯も、かきめしでした。築地市場駅A1出口から入ってほぼ直進するとあるお店。暖簾にある通り、中華・洋食・和食となんでもあるお店。 場所はココ 店内のようす 入口は1... 2018.04.01 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】伝承ラーメン 北都(築地):本場旭川の味!羅臼昆布でだしをとったこだわり醤油ラーメン 東京都中央区。築地の交差点にあるKYビル地下にある旭川ラーメンのお店。スープは醤油、塩、味噌の3種類。旭川から直送した麺屋こだわりの食材を使ったお店。 2018.04.01 東京築地・月島・勝どき