東京

東京

【移転】鮨由う(六本木):ランチ営業が始まったのでいってきました!(平日のみ)

東京都港区。ミシュラン東京一つ星のお寿司屋さんのランチタイム。1万円で堪能できるにぎり中心のコース。プリン巻きも出て、最後は福巻き。夜と変わらぬ満足感。夜のボリュームが多すぎるという人にはちょうど良いかも。
東京

銀座ウエスト喫茶室(銀座):白を基調とした正統派喫茶室で楽しむデザート

銀座のお土産として定番に上げられる”リーフパイ”でおなじみ、銀座ウエストの喫茶室(ティールーム)へ行ってきました。通り沿いにあるお店。ショーケースにはリーフパイやケーキが並んでいて美味しそう(^ω^) 店に入る前に”あれかあれかあれだな♪”...
東京

【テイクアウト有】すし銀 西葛西本店(西葛西):地元民に愛されるつまみもお寿司も美味しくてリーズナブルなお店

東京都江戸川区。開店前から地元の人が集まる人気のお寿司屋さん。お寿司はもちろん、刺身から焼きものまで、おつまみが豊富!近所に欲しいお店です!
東京

豊洲:豊洲市場のようすを見て来ました。感想は・・・

定期的に会社へ行く前、築地市場で朝ごはんを食べている私ですが、市場が豊洲に移った後も朝ごはんを食べられるのか?と思い、豊洲市場まで行ってみました。 結論はムリ!です。 場所は、豊洲じゃないんですよ。 豊洲のその先の先です。豊洲埠頭。 地下鉄...
東京

五反田:「雪月花」でスペシャルな寿司コース再び。山菜と魚介で春らんまん

前回誘いを受け、それはそれは大満足だった五反田にある雪月花のお寿司ディナーにまた行くことができました。 場所はココ お店は地下鉄五反田駅のA1出口からすぐです。ビルが殺風景なのでスッキリとしていて、看板が目立ちます。 お店のおさらい このお...
東京

【テイクアウト有】雲林坊 秋葉原店(岩本町):辛い!痺れる!病みつき担担麺と麻婆豆腐

東京都千代田区。神田雲林の味を手軽に食べられるラーメン屋。担担麺、麻婆麺、麻婆豆腐でシビレよう!
東京

珈琲ショパン(淡路町):創業80余年の純喫茶でショパンを聴きながら名物”アンプレス”を食べる

東京都千代田区。古い建物や老舗のお店が残るエリアにある喫茶店。築80年のお店には「アンプレス」というとてもオシャレな名前の名物メニューがありました!
東京

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン(市ヶ谷):生ハムとフロマージュが乗った繊細な塩ラーメン

市ヶ谷にある、オシャレラーメン店、黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン(Due Italian)へ行きました。シュランのビブグルマンに選ばれ続けているお店。 ここは以前、冷やしラーメンを記事にしました。ラーメンを食べてる気が一切しなかったやつで...
東京

NADABAN by HAL YAMASHITA(日比谷):ミッドタウンにできた、おうどんと炉端焼きの店

東京都千代田区。ミッドタウン日比谷にあるハル・ヤマシタさんが手がける関西風おうどんのお店。夜もうどんのみのオーダーOKで気軽に入れます。
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】ミナミキッチン(西大島):本格的な南インドのミールスが食べられるお店

東京都江東区。インド料理激戦区で最近インド料理ファンを賑わせているミールスランチ。ボリュームたっぷり、コスパのよいランチでした。
東京

鮨 なか乃(浅草):個性的なネタ揃えと鮮度が魅力で魚介マニアホイホイなお寿司屋さん

浅草にあるフルーツパーラーゴトーの斜め向かいにあって、ずっと気になっていた鮨 なか乃へ行ってきました。 何が気になるかというと、やっぱりこれですね。外に出してある、この日のお品書き。マニアホイホイなお品書き。どうみても普通のお店じゃなさそう...
東京

イルトラム(清澄白河):アスパラ、新ごぼう、新たまねぎ。春真っ盛りなコース【2018年4月】

2か月続けて、用事があって伺う事のできなかった清澄白河のイルトラム。 今回は無事、お誘いに乗ることができました。このクラシックな外観がほんと素敵ですよね(*'ω'*) 場所はココ 最寄駅は地下鉄清澄白河駅、菊川駅。双方から歩いて12分ぐらい...
東京

ミッドタウン日比谷(日比谷):上階のパークビューガーデンは日比谷公園と皇居を一望できる最高の場所

東京都千代田区。2018年に開業したミッドタウン日比谷。その6階からの見晴らしが素晴らしい。日比谷公園、皇居、高層ビル群を一望!
東京

ガヴィアル(神保町):カレーの聖地神保町で食べられるマイルドな欧風カレー

神保町って、古本とスポーツ用品を売ってるイメージしかなかったんですが、いつの間にか、”カレーの聖地”と言われる街になっていて、街のいたるところにカレー屋さんがあり、しかもその多くの店で行列ができています。 逆に多すぎて、初心者はどこに入った...
東京

万事屋 藤吉(錦糸町):大山鶏を食べるコース。蒸して、揚げて、ぐつぐつお鍋も

錦糸町と押上の中間にある、万事屋 藤吉というこだわりの食材を使った和食を頂けるお店に行ってきました。ふぐ、すっぽん、久絵、増田牛という名前が見えますね。(天然のクエって幾らだろう・・・^^;) お店の場所 錦糸町駅や押上駅が最寄なんですが、...